
「僕はドイツに来たシリア人移民だ。何でも聞いてくれ」スレより。
僕はシリア生まれのクルド人で、今は18歳。ドイツに来たのは9ヶ月前で、難民認定制度に申請して2ヶ月前に承認された。
僕がAMA(○○だけど何でも質問して)をやるのは、シリアとヨーロッパにおける難民問題の現状を君達に伝えたいから。何でも聞いて!
これが事実であるという証拠
同じ質問が多いからここに書いておく。
1. 「なぜ君は自分の国の自由と文化を守るために戦わず、自国を離れたの?」
最初に言っておくと、これは内戦であって他国に侵略される戦争ではない。なのに誰のために戦わなくちゃいけないんだ?
僕と同じように兵士になったかもしれない人と最後まで戦うことが間違っているor正しいと、誰が判断する?
戦いの末どちらかが相手を殺すことになるけど、戦争は何も変わらないし終わることは無い。けれど国は自国の良き未来を願ってライフルを手に取った1人の男を失う事になる。
一番悲しいのは、シリアの現状を知らなかったり、戦争の恐ろしさ(特に内戦)を知らない多くの人がなぜシリアに留まって戦わなかったのかを聞いてくることだよ...
2. 「君は僕の国へ来て、僕らが稼いだお金を取っていく...福祉制度に寄生してるよ...」
君の国の福祉制度がどうなのかは知らないから、ドイツについてだけ話せる。
ここでは難民認定された全ての難民が支援を受け入れられるが、言語の学習が義務付けられる。これは後に仕事を見付け、自立するためのもので、約9ヶ月後にテストを受け、合格すると仕事探しを求められる。もし自分で仕事が見付けられなかった場合、支援団体が提示した仕事をしなければならないし、一度難民認定されるとこのシステムから抜け出せられない。
これは多くのヨーロッパ諸国で同じようなシステムがあるはず。自分の国のシステムが気になったら調べてみて。
3. 「大量の難民が僕らの国へ来て、多くの犯罪を犯していく...」
確かに多くの難民が来ていると思う。けれど犯罪はしないよ。僕らが犯罪についてどう考えてると思う?
司法と行政が機能していないシリアでは貧困層が多くなっているけど、犯罪が日常的に行われているという事は無かった。あくまで僕が住んでいた地域での話だけどね。
こういう現実があり、より良い生活を求めて安全な国へ来たはずなのになぜ犯罪を犯す必要があるんだ?
4. 「ISISのテロリストは難民に混じってる?」
うん、これはかなり高い確率で混じっていると思う。
5. 「何で与えられた水や食料を警察などに投げる人がいるの?」
そいつらの頭がおかしいだけじゃないかな?でも、そういう人は少数派だと思う。
僕らは傲慢になる権利を与えられたわけじゃないし、シリアでは働かない人なんかいなかったし、水や食料を投げる人もいなかった。だから注意して。全ての人がこういう奴らじゃないし、多くは良い人達のはずだから。
6. 「僕達は君達難民を追い出すべき。君達は侵略者でヨーロッパを破滅に追い込むだろうから...」
いいや、追い出すべきではないよ。
まず最初に言いたいのは、僕らは人形や石などではなく人間を追いだそうとしてるということ。
それに君はイスラム文化によって自分達の文化が侵略されると恐れているから追い出そうとしているけれど、それではISISの思惑通りになってしまうんだ。国へ戻った難民達は、自分の家族を守るためにISISに協力しなくてはいけない状況になる。つまり、ISISがより力をつけてしまう事に繋がるんだ。
ISISの手によって子供は学校に行けなくなり、このような世代が10年後、ISISとしてヨーロッパを侵略するかもしれない。だから君達は難民を追い出すべきではないんだよ。
7. 「なぜ多くの難民はハンガリー、ギリシャ、ブルガリアが安全と知りながらも離れるの?」
なぜなら多くの難民はより良い生活を求めているから。確かにこれは良くない考えだけど現実的な話ね。
西ヨーロッパは難民を受け入れるだろうけど、その国の経済的な理由から大量の難民を保護することは無理だと思う。
多くの難民が西ヨーロッパに行きたいかと聞かれると、その答えはNO。
でも、もし僕がハンガリーに行っていたら、そこに留まっていたと思う。なぜなら、より良い環境を求めてドイツに行くということは、ハンガリーの人々を侮辱している事になるから。
8.「なぜ君の英語はそんなうまいの?」
そう言ってもらえると嬉しいよ。
僕は自分の英語が下手だとは思わないけど、英語が上手いとは言われた事は無かったから。
僕はあくまで一個人であって、僕が持っている情報は間違っているかもしれない。
だから何か間違っている事を言っていたら訂正して欲しい。
2 FrontPageのAnonymousさん 1242 points
数年後、EUではシリア料理を出すレストランが増えていくと思う。
そこでどんなシリア料理がオススメ?3 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 919 points
>>2
「ファッテ」を探してみて。美味しいから!

4 FrontPageのAnonymousさん 864 points
自分の国へ戻るという希望はある?
5 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 1534 points
>>4
希望?それはもちろんあるよ。
「それが可能かどうか?」という質問に対しては、そうは思わないけど。
6 FrontPageのAnonymousさん 185 points
>>5
この答えはちょっとショックだね...
君にとってもドイツにとっても良い未来があると良いんだけど...
7 FrontPageのAnonymousさん 1694 points
>>6
70年前、ドイツから逃げる人がたくさんいた。
でも今はドイツへ逃げていく人がいる。僕達は長く生きるけど、世界の変化は早いんだ。
8 FrontPageのAnonymousさん 682 points
ドイツに来て一番のカルチャーショックは何?
一番受け入れにくかったことは?変な質問かもしれないけど許してね。
君は自分の国では富裕層だったの?
君は今の難民問題が起こる数ヶ月前から来ているし、君の英語は上手いし教養があるように思えるから。
大量の難民の流入によって、どのような問題が起きると想像出来る?
9 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 860 points
>>8
良い質問だね。
ショックを受けることはあまり無かったよ。僕はここに来る前からインターネットやメディアを通してヨーロッパの文化や生活を知っていたから。
一番衝撃的だったのは選挙に行かない事かな...僕が出会った多くのドイツ人は選挙に行かなくて、これが一番おかしく感じた。
2つ目の質問に対してだけど、僕の家庭は中流階級だったと思う。これによって起きた事は、僕が唯一人シリアから逃げるべきとされたことかな。
多くのことかな。ドイツと僕の国の社会は全く違うもので、ドイツでは普通なのにシリアでは許されない、という物が多くある。
大量の難民によって教育が遅れるだろうし、彼らがドイツの文化に適応するのは時間がかかるだろうね。
10 FrontPageのAnonymousさん 408 points
>>9
>>ドイツと僕の国の社会は全く違うもので、ドイツでは普通なのにシリアでは許されない、という物が多くある。
例えばどんなもの?
僕はドイツ人だから凄く興味がある。
11 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 877 points
>>10
公共の場での飲酒、男女間の恋愛、同性愛への受け入れ方、学校での性教育、共用シャワー(プールやジムなどのシャワールーム)などかな。
12 FrontPageのAnonymousさん 317 points
>>11
なるほどね。
君はこれらに対して受け入れる事が出来た?
それともまだ受け入れられない?
13 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 831 points
>>12
僕はこれらが間違っているとは思えない。
14 FrontPageのAnonymousさん 350 points
>>13
君のこのような文化に対する受け入れは、シリア人の若者にとっては普通なもの?
それとも君が寛大なだけ?
15 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 628 points
>>14
この中でまだ受け入れられないのは同性愛についてかな。
でもこれは宗教的な理由からで、他については若者なら受け入れられると思う。
16 FrontPageのAnonymousさん 638 points
多くの難民はヨーロッパの福祉制度を悪用し、その国に適応しようとしないという主張に対してはどう思ってる?
17 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 1090 points
>>16
当たり前のことだけど、多くの難民はより良い福祉制度を持つ国を探すんだ。
でも、これは大きな問題じゃないと思うよ。例えばここドイツでは、言語を習得するまで(平均9ヶ月)は支援を受けれるけど、その後は自分で職を探さなければいけない。福祉制度に寄生し続けられるというわけでは無いんだ。
18 FrontPageのAnonymousさん 207 points
>>17
福祉制度についてだけど、スカンジナビア半島の国(デンマーク、スウェーデン、ノルウェー)に行こうと考えたことはある?
デンマーク板では今、難民問題が熱く議論されているんだ。
だから君(もしくは君が知っているシリア人の意見)がこれらの国に対してどう考えていて、なぜこれらの国へ来なかったのかを知りたい。
19 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 402 points
>>18
僕にとってはドイツかスカンジナビア半島の国かは関係無かったかな。
職があり、自立した生活が出来ることが重要で、他の多くの若者も同じことを考えていると思うよ。
20 FrontPageのAnonymousさん 599 points
ヨーロッパへ行くルートをどうやって探したの?
21 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 886 points
>>20
良い質問だね。
実は移民の密輸業者を探すのは簡単なことで、何かに隠れて移動ということは無かった。
イスタンブールへ行き、ヨーロッパに連れて行ってくれる人を聞いて探す。
そして彼らはどのようにしてヨーロッパへ行くのかを1つずつ順序を追って説明してくれるんだ。
22 FrontPageのAnonymousさん 419 points
>>21
どうやってその資金を調達したの?
密輸業者からはいくらぐらい要求された?
23 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 757 points
>>22
僕はシリアにインターネットカフェを営業していたんだけど、それがかなり上手くいっていたのと足りない分は父が出してくれた。
必要だったのは11,000ユーロ(約150万円)ぐらい。
24 FrontPageのAnonymousさん 257 points
>>23
インターネットカフェ営業に関して政府から何か要求されていた?
例えば、利用者を監視するシステムが必要だったり。
25 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 398 points
>>24
僕がインターネットカフェを開いたのは戦争が始まってから。
それまではインターネットに接続する環境が無かったし、僕が住んでいる所では政府なんて存在していなかった。
誰かを監視していた事も無かったよ。
26 FrontPageのAnonymousさん 533 points
>>25
インターネットカフェなのにネット環境が無かったってどういうこと...?
27 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 770 points
>>26
ADSLや3G回線などのインターネットが使える環境が無かったんだ。
だから衛星を使ってインターネットが使えるようになる機器を購入してこのインターネットカフェを営業していた。
混乱させてごめん。
28 FrontPageのAnonymousさん 417 points
たくさんのシリア難民の流入によって、どのような悪い事態が想定される?
過去数週間で突然たくさんの難民が入ってきたように感じられるけど、これはメディアが報道してなかったけで普通なこと?
29 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 648 points
>>28
メルケル首相の難民受け入れの表明が理由かな。
これとトルコの現状。
もし難民問題を解決したいなら、トルコに聞いてみてくれ。
僕ら難民が仕事をしたり、学校に行ったり出来るようにね。
30 FrontPageのAnonymousさん 541 points
>>29
僕らトルコでは100万人以上の難民を既に受け入れている。
これはヨーロッパ全ての国を合わせた難民数より多いんだよ。
加えて、トルコはドイツのように豊かな国じゃないことが状況をより悪くしている。
難民受け入れに対して残念だとは思わないけど、ヨーロッパ諸国やアラブ諸国(特にサウジアラビア)からの支援があると助かるんだがね...
31 FrontPageのAnonymousさん 400 points
もし君がそのままシリアに留まっていたらどうなっていたと思う?
それと、イギリスやアメリカのISISに対しての空爆はどう思ってる?
32 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 647 points
>>31
どちらかの陣営の兵士に採用されて戦争に参加していたか、誘拐されていたか、だろうね。
これが理由で僕は国を離れた。
空爆については歓迎だよ。シリアで内戦が始まってから一番最高の出来事だね。
33 FrontPageのAnonymousさん 170 points
>>32
「どちらかの陣営の兵士に採用されて戦争に参加していた」と言っているけど、これはISISも含むの?
つまり戦争に参加するか、それとも死かを強要されていた?
戦争に参加したくないのにISISの兵士になっているという人は多い?
34 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 394 points
>>33
もし自分が占領されている地域に住んでいたとしたら、彼らのルールに従わなければいけない。
強要される事はないけれど、家族を養う必要があるから参加しているんだ(彼らは兵士に対して給料を支払っている)。
35 FrontPageのAnonymousさん 181 points
>>34
僕が無知なのを許してくれ。
ISISは冷酷で、彼らの信念に逆らう人達全てを殺していると思っているんだけど、これはもし君が住んでいた地域がISISに占領されていて、彼らのために戦うことを選ばなかったら君は殺されていたということだよね?
僕の認識で間違っているところはある?
36 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 388 points
>>35
ISISは厳しいルールを強いているけど、基本的には占領している地域の人達が「安定した」生活が出来るようにしている。この理由は彼らは「カリフの支配地域」を広げながら戦争をするという事が出来ないから。
それにISISはシリアで電気や水が得られる地域を占領しているからね。確かに多くのルールがあるし、厳しいルールでもあるけれど、ルールに従いさえすれば生活する事は出来るんだ。
37 FrontPageのAnonymousさん 301 points
ドイツに来てからどのような扱いを受けている?
38 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 535 points
>>37
とても良い扱いだよ。
人々はフレンドリーだし、政府は協力的で、人種差別を受けたこともないよ。
引用: https://redd.it/3kos3j
関連記事:
ISISがイラクで化学兵器を使用したとドイツ情報機関が公表【海外の反応】
外国人「ISISが今度はこの2000年の歴史ある世界遺産の神殿を破壊しやがった…」【海外の反応】
ハンガリーが難民や移民の流入に対し非常事態を宣言 国境管理も強化【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
韓国人「国際機関"韓国も日本も難民を受け入れなければならない"」
外国人「人生で1度はプレイするべきゲームを教えて!」【海外の反応】
外国人「東京から帰ってきたところなんだが、混乱したことがあっていくつか質問がある」
外国人「日本のサムライとアメリカの海兵隊員が戦ったらどっちが勝つの?」【海外の反応】
外国人「僕が料理禁止になった理由がコレ」【海外の反応】
海外「難民流入が多すぎるドイツ、限界をむかえ一部国境を閉鎖し入国審査へ…」 【海外の反応】
【ドイツ】難民収容の施設不足→ナチス強制収容所に難民を収容wwwwww
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
例え死のうがどちらが勝とうが未来の礎になるんだったら
覚悟を持って戦うわ。他国に逃げる卑怯者にはなりたくない。
他国に逃げた奴は祖国が平和になったらニヤニヤしながら
戻って来るんだろ?嫌だねぇ・・・。
というか内戦なんか起こらないように一番努力するけどね。
一番は難民を発生させないようにすることなんだが、国連が消極的過ぎるのがアカン
お前ら難民の都合なんざ他国の人間からしたら知ったこっちゃねーんだよ
どうせまた逃げるだろ、そこだよ
結局、外国人は自分のために生きるだけで、国家や社会を利用する側なんだ
だから信用できないんだよ
まぁ自分が彼だったら同じことを言うだろうけど
彼がドイツ人ならドイツ人と同じことを言うだろうよ
移民への教育だって税金で賄われているのに、自分はその施しを受けて当然って感じが凄くあるね。
戦争に参加させられるから逃げて来たって言うなら、ドイツに命を救ってもらったっていう気持ちあるんだろうか…。
18歳なんてどこの国でもこんなものって言われたらそれまでかもしれないけど…。
動けないでしょ・・・
大体、政府側も反政府側も、どっちも碌でも無い選択肢でしかないって聞いたけれど。
戦争の恐ろしさなんか知らなくても移民ブローカーに11,000ユーロ払ってくれる優しいパパも殺されて
シリアにとどまって戦うしかない人らがいることくらい見当がつくからじゃねえの
日本の在日南北朝鮮人は日本語が話せたって生活保護を受けてる
いつか自国に帰るからと言って年金を払わなかったくせに年金を要求する
いつか自国に帰るからと言って日本の学習要綱に合わせない朝鮮学校を作ったのに無償化要求する
在日華僑のそんな話は聞いたこと無いから母国での学習や文化による性質なんかもあるんだろうが、このシリア難民の話を聞いてなおあまり受け入れる気にはならない
テロをしたり、不法占拠したり、役所で暴れて補助を得たり
強制連行されてきたとか言ったり、 身代金誘拐をする祖国の王様を崇めたり、
賭博で金を得たり、その金を祖国に送金したり、スパイを養成する学校に税金を出せといったり、
いちいち、その国の歴史に注文つけてきたり、差別されてると騒いだり
そんな人類史上最も醜いカス人種よりはマシじゃん
>最初に言っておくと、これは内戦であって他国に侵略される戦争ではない。なのに誰のために戦わなくちゃいけないんだ?
国へ戻った難民達は、自分の家族を守るためにISISに協力しなくてはいけない状況になる。つまり、ISISがより力をつけてしまう事に繋がるんだ。
ISISの手によって子供は学校に行けなくなり、このような世代が10年後、ISISとしてヨーロッパを侵略するかもしれない。
ISISを自分たちの手で潰さないと、欧米からはシリア国民全員がISISの同調者とみられることをこの人は理解できているのだろうか。
外国人にとってはISISとシリア国民は区別できない。
ヨーロッパが侵略される可能性があるから、シリア人全員をてきに回しても構わないと自分で言っている。
それを受け入れるのも同等
文句言うなら端から受け入れなきゃいいのよ
あのチョンがトップになってからは一体なんの功績があったんだろ。素直に疑問
なんもしないよなあの団体
難民の受け入れを国民が拒むのも人間的なこと。
どちらも否定できないね。
難民でくるからには少なくとも故郷の文化はすっかり捨てるつもりで来いといいたい。
ムスリムの信仰も捨てられないなら、その場に留まって戦えと。
うん、これはかなり高い確率で混じっていると思う。
これかなり危ないよな。ISISの奴らがヨーロッパでテロ起こせばムスリムの人達に対して
嫌悪感や敵対心が生まれ(9.11後のアメリカのように)
抑圧された奴らが犯罪だったりテロを起こす分子になりかねなり
日本じゃ大変だな もうちょっとラフな宗教感じゃないと
そして同じようその国の人々が守ってきた他国の安全に乗っかるなと思う
日本人が東南アジア人を見てる感じ
僕たちには試験があるんだよ!ということで、なんか試験合格が免罪符になってるけど、かなり傲慢だね。
というかたかだか9ヶ月後すこし勉強したくらいで社会の一員になるのはおかしい。それがふえ
よりよい生活を持とめてなら サウジでもいいだろ 中国でも
難民は社会福祉に依存しない、犯罪を犯さない、おかしいのは極一部、追い出すなんてとんでもない
福祉に寄生しないけどシリアより高い生活環境を希望、ギリシャやハンガリー程度だとちょっと…
あ、Isisも混じってるけどよろしくね
てことだよね
ヨーロッパさん、ご愁傷様
こういうことか
あと難民コミュニティのデメリット面の責任を引き受けるつもりは、全く無いよね。
個人的には受け入れには賛成しません。その思いを新たにしました。
本来の定義の難民(戦争が終わったら帰る)を数年間難民キャンプ的なところで保護し、その経費を国家予算から出すという話ならわからなくもないが、国連と「難民」側の要請はそういうものでは絶対に無いから。実質経済移民じゃないか。
あと日本が内戦になったら、やっぱりおれは難民にはならずに日本に踏みとどまるよ。うちの親戚は被災地に歯を食いしばって踏みとどまってるし、祖父母は歯を食いしばって戦災から復興した。日本から逃げたら恥ずかしくて彼らに顔向けが出来ない。
それに欧米先進国に避難して、こんな奴らと同一視されるのはあまりにも屈辱的。あっちのリベラル白人が猫なで声で近づいてきても、むしろ屈辱だよ。なんでこれを屈辱と感じないのか疑問。
内戦も大した話じゃないだろ。国内に数十万人いるZとか、シールズとかのチンピラとかを掃討すれば内戦も終わって平和な日本になる。
ヨーロッパ人は寛大だね。もし日本でこんな発言してたら…
ISISという存在はイスラム教にそういうものを生む要素があるということだろ。キリスト教にもそういうところがある。
基本無宗教がいい。だから日本には来ないでね、と思うんだよな。 豚肉がどうとか礼拝とかラマダンだとかブルカと持ち込まれくないな、オレは。
そして政治に介入するのを防ぎたい
パチンコをやめるべき
何故同じイスラム圏の国へ逃げなかった?
これの上っ面じゃない本音の答えが聞きたかった
>これは内戦であって他国に侵略される戦争ではない。なのに誰のために戦わなくちゃいけないんだ?
難民として外国へ行き、その国で異人種と争うことならするってことか。
自分達の宗教や文化を受け入れ先の国に押し付ける為なら争うってことか。
違うていうならまずは棄教しろよ。ハラールを止めろよ。できないだろ。
だったら他国にで争う前に自国で内戦の決着を付けろ。他国に争いの種を持ち込むな。
これが例え少数だとしても、その行為を見ていた奴らは誰も止めもしないし配給してくれた兵士への謝罪もしてないじゃないか
他所の国に迷惑かけておいて、あれはごく少数だから、多くはいい人達のはずだから…って言い訳にもなってない
逃げ出したシリア人はクズしかいない
玉砕したところで、褒められるだけで、何も良い事無いし。
だから体はって国を守る軍人は、尊敬されるべきなんだけどさ。
人が増えれば仕事を奪われるドイツ人も確実に存在するわけで
この言い方だと、ISに参加されたくなければ難民を受け入れろにしか聞こえない
どうせ9か月で自立できなきゃ生活保護コースだろう
日本で内戦が起きないようにするには日本人以外を日本に入れないことに尽きるとよく分かった
日本の支援で緑化事業をしてるアフガニスタンでは、現地民が砂漠化した自分たちの故郷を再生させる為にと
50℃近くになる炎天下でも進んで土木作業に従事してると聞いたんだがな
旧ソ連や欧米の爆撃や内戦で全ての財産を失い続けて未だタリバンの襲撃も続いてるアフガニスタンのこの地域の住民の方が
国外移住を希望しても何らおかしくはない難民と言えなくないか?
一度入れたら追い出すことも出来ず、無駄に税金だけが流れていく
内戦だから戦わないと言ってるけど、内戦だからこそ自分達で処理しないといけないはずなのに。
他国が内戦を仲裁してくれるとでも思っているのだろうか?他力本願にも程がある。
悪い難民は極一部という言い訳も情けないね。
自分らで悪い同国人を止める努力をしろと。自浄能力を見せろと。
そういう他人事な姿勢だから信頼を得られないんだよ。
ほとんどは優しいからっておかしいでしょ?
少しでもいるなら受け入れられない。
「しなければならない」っていうか、逆に考えたら、自力での仕事探し失敗しても、支援団体が仕事くれるってことだろ?
ドイツの最低賃金って1時間8.50ユーロ(約1200円)だっけ?
しかも無期限&無償の住宅補助と社会保障付き。
シリアの平均月収は2~5万円。
誰が見ても、こいつらの今後の人生イージーモード。
どうでもいいけど、2は答えになってないし、4だけでも難民/移民拒否の理由になるよね。
6と7も身勝手さが伝わってくる内容で共感できない。
(7は存在しないifでしかない。こいつは絶対にハンガリーはチョイスしない)
結論:日本は難民/移民を受け入れない。
>うん、これはかなり高い確率で混じっていると思う。
ドイツや難民を受け入れた国でテロが起ったらどうなるんだろう?
そうなったら不幸だね
貧しい者や近隣国の軍人は国を取り戻す為に戦ってね、って事?
ISは到着国の駅でもさっそく勧誘してるっていうし、混乱と戦乱を他国に広げてる意識はないのかな。
自分は救ってもらったとドイツに恩義を感じ、恩を返すべく努力すべき。
とりあえず改宗すれば?ドイツ人も好感するんじゃない?
お互い様や恩に報いる日本とは理解し合えない部分もあるんだろう
当然それを見越してるだろうね
まあ数年のうちに自分達のコミュニティを強化していくだろうね
混乱は目に見えている
難民の教育プログラムが終わっても
自分で仕事探せなきゃ政府が用意した仕事に就くんだろ?
多分その仕事か気に入らなかったり合わなかったりしたら
ドロップアウトして犯罪やら手を染めるんじゃないか?
そう言う連中が増えて
結局まともに働かずに生活保護にぶら下がるとか
犯罪が増えてる現実が在るからな
日本で民主党と共産党が戦争するようなもんなんじゃない。どっちに正義があるかわからんし、
実際に戦争で殺すのは生活のために参加している末端同国人・・・虚しさしかないな
>空爆については歓迎だよ。シリアで内戦が始まってから一番最高の出来事だね。
楽観的平和主義者は彼を批判できるの?
>僕と同じように兵士になったかもしれない人と最後まで戦うことが間違っているor正しいと、誰が判断する?
>戦いの末どちらかが相手を殺すことになるけど、戦争は何も変わらないし終わることは無い。けれど国は自国の良き未来を願ってライフルを手に取った1人の男を失う事になる。
と、
>空爆については歓迎だよ。シリアで内戦が始まってから一番最高の出来事だね。
これは矛盾しないのかな?嫌なことは欧米にやらせて自分の手を汚したくないってことか?
強制連行されてきたとか抜かすゴミクズで難民じゃない。
しかも生活保護不正需給はダントツの一位で犯罪集団。 マジで市ね。
パイプラインとかパイプラインとかパイプライン
それからパイプラインとか
経済が下降してきたらヘイトが移民難民に向くと言う事を全く理解していないなぁ
この難民、ISISを擁護している時点で、まっとうに働く気はないのでは。
生活困窮したら、テロ組織に合流する気まんまんのようだし。
日本はドイツの二の舞にならないように気をつけなくては。国連はのっとられたようだし。
アフリカ辺りから日本にも結構難民が来てるんだよな
NGOが支援して連れて来てるみたいだけど
まあ殆どが申請しても認められない訳だが
そう言う連中はNGOの言う事もまともに聞かず逃げ出して
だいたいが六本木やら渋谷やらで不良外人化するそうだよ
難民申請を認めた数は少なくても
そうやって潜り込んで来るから日本も対岸の火事なんて言ってられないよ
本当これ
第一次大戦の多額の賠償金でハイパーインフレ、そこに世界恐慌が来てドイツ人の堪忍袋が切れた、その結果があのホロコースト
争うことなく子々孫々までまともに生活していきたいなら
自国を復興させ、他文化圏に敬意を払い距離を置き、自力で努力して暮らしていく他ない
難民は自分が争いの種を蒔いているという自覚を持つべき
仮にそこでドロップアウトせずにしっかり勤めていても、
2世、3世の子供たちは、まともに就職できないと言って犯罪に走るんだよね。
ヨーロッパはもうフランスの新聞社襲撃事件を忘れているのかな?
皇室が女系になっちゃったらどすんの?
池田朝のために戦うとか無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2勢力で戦国時代みたいなことしてるってことだろ
もっとたくさん分散した方が結局にらみ合いになって落ち着く
外から見て思ってることと実情の違いがわかる
一方の意見だけでは、どんなに公正な集団でもやっぱり偏向する
どんな場合でも両社から意見を聞くことが大切だ
そして、早く内戦が終了して祖国に帰れるようになるといいね
同じイスラムの裕福なサウジやカタール、UAEが支援すらしてないってのは納得できないな。
内戦状態の祖国を見捨てて逃げるくらいだからそれは無理か。
一番きいてほしかったのは現地に馴染み、現地に敬意を払い、安定してきたら出来る範囲で現地に感謝の返礼をする気があったか?ということだな
返礼ってのはお金じゃなくてもボランティアに積極的に参加するだけでも返礼になる。
少なくとも難民にそういう受け入れてくれた国に対する感謝の気持ちを表す人あまりいないよね。
だから信用できない
日本だとそういうのが災害時に特に現れるからな
パニックになるのは仕方ないけど助けてもらって当然とか上から目線で暴言吐きだしたときには
遠慮なく見捨てられる
侵略を受けてるのではない、内戦だから逃げてもいいって、そりゃ逆だろ
内戦ならなおのこと自分たちの力で解決しなければならない
本来これはドイツ人にとっては知ったことではない問題なんだよ
「自分の国へ戻れる可能性はない」とか他人事みたいな顔してヌケヌケと述べてるが、
いい大人の男のオマエが戦わないで、じゃあいったいだれがシリアを元に戻すんだだよ
放っておけば誰かが戻してくれるとでも思ってるのか?
100歩譲って外国に逃れるにしても、そこは「一時的に退避させてくれ」だろ
なに居座る気になってんだよ
この難民認定された人の話聞いてると、何か自分を正当性にしてる風がある。
まるで在〇のように・・
結局自分のことしか見えてないじゃない
マナーの悪い人は一部だけ、自分は違うよって…
だから何?それで終わり?
それは受け入れてる側が言うセリフで押し掛けてる側が言うもんじゃない
まだ余裕が感じられるがいつまで持つだろうな
本当、ムカつくわ!
自分達が受けた施しは誰が、どうやって、どのくらいの期間頑張って稼いだ金によるものなのか、考えた事はあるのか?
自分達が押し寄せたせいで、その分は受けられる筈の福祉を削られた国民の気持ちを考えた事は?
自分達が受けた施しに感謝して、かかった費用を倍にして返す、またはその国を守る為に血を流して戦いに出る事を考えたことはあるのか?
絶対に無いだろうな!!
小さい時から内戦を見てきたら、
愛国心なんか育たないか…
英帝国の片棒を担いだ為に嫌われて追い出され、
現在はどこの国籍も持たないロヒンギャという集団が群馬に定住してる。
この集団にてを差し伸べたのがISISだ。ISISはロヒンギャを訓練し勢力を伸ばそうとしている。
彼らをどうするのか。大問題に発展する前になんとしなくては。
これだけでたくさん税金出してもらっているのわかっているのかな?
テスト受けて仕事探さなくちゃならないって言われても、は?それで?としか
一応イスラム以外なら多少は感謝する人はいるんだが、イスラムだけはアッラーのおかげで済ますんだよね
イスラム教は富める者が貧しい者に富を分け与えるのが当然だからだよ
別にアッラーのおかげではない
イスラム系がアッラーのおかげと実際に言うのに何言ってるんだお前
シリアじゃ裕福層だな
それで金ない人はシリアにいるんだな
相手の立場を考えたら近い将来なにが起こるか分かりそうなものなのに
それに難民からでる犯罪者やら物資を投げ捨ててるヤツらに他人事過ぎる
人は所属コミュニティで判断される事を知るべき、何も行動しなければ同罪扱いされるんだよ
犯罪者を止めるのが難しくても非難すること代わりに謝って社会貢献するくらいの気概が無いと
ねとうよたちの
コメントでした
それが無くなった時、どれだけの犯罪が起きるんだろうね?
そしたらいつまでたっても内戦終わらないよね。
こんなに急に増えちゃって人数分揃うのかなあ
もともと日本は単一民族なんだし。
テロは犯罪じゃないという認識ですかそうですか。
パパがいるけどシリアが空爆されてもオッケー
難民の中にはテロリストがたくさんいると思うけど
君たちは難民を追い出すべきじゃないよね
だって僕らは「人間」だよ?
僕らはよりよい生活をするためにドイツに来てるだけだし
ドイツで仕事するから寄生するわけじゃないしー(もちろん仕事は貰えるはずだよね?)
内戦のために僕らが戦う理由はないよ
アメリカが何とかすればいいんじゃないのー
日本人からすると国を捨てて他の国に逃げるってピンとこないんじゃないかな?
同意できた
そりゃあ中流家庭自称できる程度に裕福なんだから、自分が犯罪起こす必要性もないし治安いいとこ住んでたんだろうよ…
英語が出来るのもそういう教育が受けられた家庭環境があったからで、難民全員が自分と同じ立場じゃないのに気づいてないのか
逆効果にしかならんと思うんだよなあ。
日本人じゃなくてもおんなじだと思うんだがなあ。
いくら若いからといって、言っていいことと悪いことがあるだろ。
ドイツ人って投票率低いの?
ちょっと意外だよ
行かない理由が気になる
というかこれもイスイス国の収入源じゃ無いの?
内戦で長い方に巻かれるというのはありがちだけど、家族全員で逃げ出してない時点で
難民じゃなく移民だよな。
受け入れ先の国にもう少し感謝の念を持てよな。
中東の人間ってラクダと同じ。身勝手で我儘。
他国に逃げるようなことはなかった
まあ周辺国が酷い国ばかりだから当たり前だがね
住民を追い出してドイツに向かわせてる。そう思わない?
なんかひとつ殺傷事件とか暴行事件とか窃盗などが起こるだけでいろいろひっくり返るぞ。
だから日本を見るなよなー
日本は自然災害の対応と在テョソの大掃除で忙しくて手一杯なんだよ
これからドイツ、イギリス、フランスは国内で移民とISISと戦っていくことになるのか
在日みたいに逃げるなんて卑怯なことしたくない
しかし、問題はみんながみんなこういう人じゃないところだな
福祉目当ての連中やテロリストは絶対にいるはずだからな
人と争うのが嫌で生き延びる為に国から逃げてきた人を責めるのもお間違い。
どちらが正しく、どちらが間違いかなど、ありはしない。
行動力もあり、優秀で、恐らくは割りと裕福な家庭だろうと思うけど、
そんな人間ですら、こんな考え方なんだもの
もっと下の方を考えたら空恐ろしいこと限りない
大半はそうじゃないだろうからなあ
言葉だけじゃなくて道徳観とか常識を身につけさせるのはなかなか大変だと思う
受け入れ国の住民はなかなか納得できないわな。
読んでても自己中で自分らのことしか考えてないって感じを受けるもの。
彼らはまた逃げ出すんだろうね。
キリスト教徒は国を守るために戦いそうだけど、イスラムは過激派任せって事で
欧米が潰した独裁者みたいなのじゃないと国は守れないって事なのかもしれん。
一つの所に命をかけるという意味です。
何万という数の難民がいるのなら、それを束ねて祖国に帰り、
祖国を救うべきではないでしょうか。
>これは内戦であって他国に侵略される戦争ではない。なのに誰のために戦わなくちゃいけないんだ?僕と同じように兵士になったかもしれない人と最後まで戦うことが間違っているor正しいと、誰が判断する?
正しいかどうかじゃなくて自分の国のことだから戦わなければならない。
自分のことは最終的に自分で解決するしかないからだ。
自分が戦わなければ同胞が殺しあうのはいいと言ってる気もするし。
>多くの難民はより良い生活を求めているから。確かにこれは良くない考えだけど現実的な話ね。
この理論だと難民を追い出そうという考え方も同じだ。現実的に考えればという視点において。
取り敢えず北海道あたりに逃げるかな…
ごめんなさい。
お国柄なのかもしれないけど
俺もそう思う。この無責任にしか思えない考え方は他人に強制されることでしか何も解決できないと思う。
泥棒は腕切り落とすやら
強.姦にあった被害者の女性の方が名誉殺人で死刑やら
野蛮なイスラム法より日本国憲法を優先して守って貰えるのでしょうか
どうせまた逃げるんだろう。自分たちには関係ない、自分たちにはどうしようもない、自分たちはよりよい生活がしたいんだ、って。
内戦だからこそシリア人が戦うべきなんじゃないのか?むしろシリア人以外の誰が戦うんだ?
シリア人以外が参加したところで、一方が殲滅されるか、一方の意見が押し潰されるという未来は変わらないんだぞ?
そうしたら今度はその国に対して文句でも言うつもり?
”シリア人の難民”1人に対して一体どれだけの”ドイツ国民”の税金が使われてるんだろうね。
ドイツだけじゃない、これに関わってる国連だってそれぞれの国の国民が収めた税金を使ってるんだって認知してるの?
よく自分たちはより良い生活がしたいんだ、なんて言えるね。
国を捨てたんだな。
人間として軽蔑する
信じられない。自分だったらドイツ人に申し訳なくてたまらないわ。
出来るだけ世話にならないようにするし、ボランティアには積極的に参加する。あと余裕がもし出来たなら子供は私立の学校に行かせる。ドイツ人の税金を外国人である自分に使わせてもらうなんて恥ずかし過ぎる。
難民になろうと、下層階級になろうと日本人としてそこは譲れない。
戦争反対〜〜って馬鹿が騒いでるくらいあり得ない
外国の軍隊が越境してる事もあるし、実質的に侵略受けてる状態。
他のシリア人も多かれ少なかれこうなんだろうが
それでも俺は難民、移民の受け入れには断固反対だけどね。
フランスで、校則でブルカを被らせないのが気に入らないって、ムスリム少女が騒ぎたててたじゃん。
ああいうの見ると、なんだかなぁって思うよ。
これはある意味正常ではある。
世界大戦以前は、戦争とは大名や領主が侍や騎士を使って勝手にやるもので、一般市民が参加したり被害を受けたりするようなものではなかった。
だから、仮に自分のところの領主がとち狂って内戦を始めたら、ああ、確かに隣町の大名のところに引っ越したりすることはあるだろう。
そもそもがシリアがこうなったのはフランスやアメリカのせいだろうが
他人の国を油ほしさに暴れまわった屑どもの心配なんてどういう神経してたらできるんですかね
isisなんつーのは完全にアメリカの間接統治のたまものだろうが
それに加担したnatoにも責任があるんだが?
在日朝鮮人の言い訳と全く同じ事言ってるね
後々居場所が無くなって困って差別がー賠償がー俺はシリア人でもドイツ人でも無いーとか言い出さないといいけど
コメ欄のどのへんが白人コンプって君には感じるの?
いや、嫌味じゃなくて、どのへんがって単純に興味を持ったから聞いただけなんだけど。
欧米が悪いから移民を非難するな、移民を非難する奴は白人コンプ!
ってことなのね
どこに白人コンプのコメがあるのか
もう一度上から探してしまったww
移民として受け入れるなら、棄教させない限り、穏健派と呼ばれるグループが過激派を生み出す母胎になり続けるだろうさ。
(大部分はまとも、異常なのは一部だけっという考えは木を見て森を見ず)
仮にドイツの規則・文化がイスラム教の教義に背馳していた場合、遵守するつもりはあるのかねぇ。
(教義に反する事をする≒棄教な訳だが、できるの?)
うーん、それを言うなら白人コンプじゃなくて白人至上主義じゃないかな。
てっきり自分は「白人ざまーみろ!自業自得だpgr!」って喜ぶ人を
白人コンプって言ってるのかと思った。
普段コンプレックスを抱いてる人はその相手の不幸を喜ぶもんだからさ。
コンプレックス=心的複合体
白人至上主義というのもコンプの1つでは
白人を擁護するのは白人にコンプがあるからだ!というのが
135の言いたいことだと思っただけなので、
特にコンプについて話し合う気はないよ
テロや犯罪が起こったら連帯責任で移民受け入れ中止
まとめて送り返します
おかしなのがいたら通報すれば金一封
嫌なら難民同士で見張りあえ共食いしろってな
だからこその独裁政権なんだなぁって思うよね。こういうヤツらだから
独裁政権でないと抑えられない(舵取りできない)んだろう。
卵が先か鶏が先かって話だけど、なるべくしてそうなってて、それが
ある意味安定した世界だったって訳だ。
このインタビューで益々「移民ダメ、絶対」って思ったわ。無理だわマジで。
3番の「けれど犯罪はしないよ」で読むのをやめた。
135のレスしたものだが
別に移民を批判するなとはいわんが
そもそもの原因はアメリカとnatoが作っただろう
70年も前の戦争にとやかくいう民族はともかくとして、誰が見ても直近の原因とわかる
戦争行為による被害者を、たかりだなんだと口汚くののしり、加害者に同調する論調は
西側メディアのコントロール下にあるといわざるをえないな
今のドイツみたいな全て受け入れる考えだと崩壊する。
インドは3宗教がバランスを取ってる感じで、お互いには踏み込まないようにしているから
一応うまく行っているようだ。
日本も多宗教だから今の所何とかなっているが、煎餅みたいな例もあるがやりすぎると
問題になると思うけど、人権出されるとどうなるか今の状況じゃ難しいかな。
宗教も違うし人種も生まれも育ちも違って平等なんて不可能なんだけどな。
で アラーは助けてくれたの?
内戦を口実により良い生活を安易に手にしようと自国を捨てた奴等の詭弁
ハンガリー、ギリシャ、ブルガリアを選択せず景気の良いドイツに殺到してるのがいやらしい
お願いだから日本政府はこんな奴等の一人だって受け入れたりしないでくれ!
国がどうなろうと知ったこっちゃない。
我々を受け入れなければもっと恐ろしい事がおこる。
だから我々を受け入れなければならない。
テロリストや食料投げつけるキチガイも混ざってるが全員じゃないから気にするな。
俺は英語が上手いと言われるんだぜ。
友達になれそうにはないな。
ちなみに原文に9が追加されてるよ。
9- "Are you the devil?" No, I'm not.
よく聞かれる質問が英語が上手だねとオマエは悪魔か?ってのもどうなんだろう。
うん、これはかなり高い確率で混じっていると思う。
実際テロおきたら一気に迫害に向かうと思うんだけど
どうすんだろな
やっぱり難民は厚かましいこれだから発展途上国の人間はって思うかもしれないけど
きっと自国で困難が起きて余裕のある国が受け入れてくれる事になったら
欧米や豪州とかあの辺の人達はこのシリア人男性と似たような受け答えするんじゃないかと思う
制度があるから受け入れを表明したからそれを利用するまで感謝はするけどへりくだったりはしない
俺らも他人ごとでないし
一番おかしいパきとばんぐらが増えてるのにね投与は掘る掘るしてるからな頭おかしい
日本人にはそれが理解できない…
移民したらその現地の言葉を覚えなきゃいけないんだから苦労してるんだぞ…ってそんなの当たり前のことじゃないか
なぜそんなに誇らしげに語れるんだ?
ようは戦争ではなく派閥同士の殺し合いとみてるんだろ?
結局は政府が用意した仕事にしかありつけないだろう。
独裁政権の方がまとまっていられるんだね。
モンスターを産み出しちゃったんだから。
俺より遥かに裕福だわwww
俺も養ってくれよwww
そのほんの一握りの判別が出来ない以上、
犯罪予防にその全てを入れない、というのは
それほど間違った手段ではない。
また寄生にきやがった
>ヨーロッパ人は寛大だね。もし日本でこんな発言してたら…
在日って寄生虫がしてるし実際拉致の協力とかしてんじゃねえか
でも、「誰のために戦わなくちゃいけないんだ?」はちょっと違和感があってモヤモヤする
自分たちのためだろ?
自分の国なんだから
俺たちじゃなくてアッラーに縋れよ。
一般人に憂慮しなくていいのなら焼け野原にするだけだろう
脅しのつもりか
日本で戦争始まったらとっとと逃げ出して、海外でこんな風にしたり顔でご高説垂れるんだろうな
どの道害ならまとめて空爆されろって言いたくなる
ドイツはより良い条件を出して来てくれと自ら言ったから第一の選択肢にされて今の状況だと思うし
ただでさえEU圏からドイツに集中してたのに、なにもしなかったのはドイツの責任。
イギリスなんて現地民より移民のが多いし結果的に経済が低迷していってる
普通の国は移民だろうが人権は絶対保障されるし移民を制限しない国は植民地化されていくだけ
生まれ故郷を捨ててもシリア人の価値観を捨てずにドイツ人に認めさせようとするなら対立は必既定路線だな
俺18歳の頃なんて俺様モードで怖いもの知らずで馬鹿丸出しだったぞ。
やむをえないとはいえ自分たちの存在がその国の国民にとって負担になるという自覚がなさすぎる。
「9ヶ月の言語学習が義務付けられてその後就職を求められる」
だから大目に見ろと?
9ヶ月の学習期間を支えるのは国民の税金だろうが。
それだけでも 「君は僕の国へ来て、僕らが稼いだお金を取っていく...福祉制度に寄生してるよ...」に該当するんだよ。
何万人もの外国人を9ヶ月生かして言語学習させるだけでもどんだけの金がいると思ってるんだ。
運よく就職できたとして、難民たる外国人が自らががその国から受けた金銭的、物質的サポートに報いるだけの返礼ができるのかね?
なんで内戦でどちらかについて同朋と戦わなくちゃならないんだという理由
より良い安定した生活を求めて数ある国から日本を選択して逃亡
受け入れても感謝もせずに福祉を貪り自分たちの価値観を押し付けようとして同朋じゃないから幾らでも攻撃出来る日本人と対立
さらに「一部は」ヤクザ組織等へ加入し犯罪の温床へ
非難すると差別だーヘイトだーと自浄作用を働かせるどころか抗議の政治運動を行いさらに対立は深まる
ドイツ内のシリア人の将来の姿です
案外、日本に受け入れたら在・日と一緒になってタッグで日本人と対立するかもな
詭弁を使うところがシリア人と在・日の気性がよく似ている様な気がする
後々パルチザンになって
ノルマンディー上陸作戦にフランス軍として参加
もっとも正しい方法は
難民をまとめてシリア軍を組織
反攻作戦を行う
てか、内戦でしか解決できないの?
勝海舟、西郷隆盛、山岡鉄舟のような人はいないのか
質問してる人達が腫れ物に触るように聞いてるの見ると本当なんだなと思った
日本人の移民アレルギーはお前らのせいだと
そもそも気候変動もなく資源で飯食ってる砂漠の民が
災害だらけで資源も無く働かざるもの食うべからずの山と海の国で暮らすなんてそれだけでストレス
お祈りの時間なんてある分けないしその分働けって言われるだけ相手の為にもよくない
難民・ISIS・ドイツ国民どれが起こすか知らんけど。
どうなるんだろうな欧州は。
まさか子供の死体ごときで欧州が難民に寛容な雰囲気出るとは思わなかった。
彼らもしばらく戦争してなくて平和ボケしてんのかな。
善意の人々であるという奇跡が起こってもあり得ない理想像を前提としても
国の中に無視できない数のイスラムを抱えるという事がこの先50年100年にわたり国家の深刻なリスクと
なっていくことが分かっていないのだろうか?
ISISなんかはじき壊滅できるが、病巣はそこでなくイスラム教自体に潜んでいるのに
その中で日本人が難民として他国にお世話になる場合はどうなるのか。
人権や財産権の一部制限や居住場所の制限とか非常に厳しいことになると予想してたりする。
難民とは基本的にお荷物なんだよ。これは差別とかではない。冷たい方程式に近いものだ。
これを無視したのか知らないのか分からないが、こんな奴は助けるに値しない。
http://www.asahi.com/articles/ASH6L5PYPH6LUHBI028.html
その9か月間の間の費用も返金義務があるとかなら別だけどさ
内戦のくせに、それに責任を感じないのか?
その内戦のせいで迷惑かけてんのに。難民も出ないほどに爆撃してしまえって言ってる人の気持ちなんとなく理解できるわ
それにしても、シリアをよくするのは、シリア人しかいないと思うのだがな。
より良い祖国で有りたいから戦うんじゃないのか?テロリストに祖国を乗っ取られたら悔しいし取り戻したいだろ?
古い歴史のある国だと思っていたが難民になるのをためらわないんだな。
大部分の難民がその国に迷惑かけてるのは事実。難民は可哀想だけど、自国民が一番大切なんだから「難民を受け入れるべき」というのは傲慢すぎるよ。難民の大半は教養もないし、国が安定したとしても帰らんしさ。
こんなことは貧者の権利だと思ってるよ。
「自分達は悪くない」「自分達のことを悪くいうな」「豊かな国が自分達を受けれるのは当たり前」
こんな考えで凝り固まってるから、マジで。
自分達の権利ばかり主張して、感謝の気持ちなんかこれっぽちもない。
だからこそ欧州も対応に苦慮してるんだろう。
この子は未成年だし、親が子供を戦地から遠ざけたい気持ちは良く解る。
ただ、まぁ、9ヶ月後に殆どの難民が落ちこぼれて大きな社会問題になるだろうなぁ。。。
しかも家族残してくるなんて
ひたすら胸糞悪い、そんな民族性だから国がアレなんだろ
国も家族も捨てて裕福な国に逃げてきて誰のために戦うの?って。
宗教が何よりも上に来るってホント相容れない。
日本人とはある意味対極にいるんじゃないのか…
ホントムスリムの国が受け入れればいいのになにやってんだ。
一つ言っておくが、この現状にアッラーは何もしてくれませんよ。
フランスだかどこかの、道路をうめつくして礼拝やってる連中への意見や感想を是非見てみたかったわ
難民達が文化・生活環境の差にストレスを抱いているように、受け入れる側もストレスを蓄積させていく。いつか悪い事態に至るかもしれない。そんな時でも当事者意識に薄いのだろう。
内戦が終わって国へ戻る・戻される時、彼には当事者意識が芽生えているだろうか。
語学学校での試験を終えて、職を探すも当然その程度で職なんかあるわけでもなく。
んで、生活保護でヒャッハー。
そういう部分はまったく考えてなさそう
他者はそれに寛容でなければならないみたいな発想が傲慢すぎて
傍から見ていて我慢ならない
ただ厄介ごとから早めに逃げ出した奴に 難民認定なんて・・・
ドイツおかしい これじゃ難民じゃなくて移民やん
「俺は、お前に援助(という尊い行為を)させてやっているから、俺に感謝しな」というわけ。根本的に思考回路が違うわ。
難民ってなんなんだよ、戦争・紛争で他国に行けばその国の人になれて養ってもらえるとかありえないわ
あくまでも難民としての選定を厳しくしてその国に帰り自立してもらうことを、そしてリターンをね
というか本当色んな意味で移民はやめたほうがいい
観光名所とか特に人が移民だらけとか雰囲気ぶちこわしで治安も悪くなるしのちのち本当に移民だらけの待ちになるぞ
ただでさえイスラムやトルコがのさばってるのになあ
あと日本は絶対移民いれるべきでないと思う
ただでさえ日本人がきついのにそんな余裕はないしごらんの通りシュウキョウとかもう感覚あわなさすぎる
日本も悪い所があって外国人労働者は研修制度という制度を隠れ蓑に奴隷のごとく働かせるために入れてるし日本のイメージダウンはんぱないと思うからやめてほしい
せっかくまじめに働きにきてくれてる人が多いのにアジアの人間の憧れの目をつぶしてしまってる
>難民を追い出せばISISの勢力が増す
これじゃ難民受け入れても追い出してもヨーロッパ終わりじゃん
受け入れる側の都合なんて一切考えてない傲慢さ。とにかく俺たちを受け入れろ、さもなくばテロが起こるって脅してるようなもん。
しかも、他国からの侵略戦争じゃないから戦わないとかいう理屈がおかしい。内輪で揉めてるならそれこそ自分たちで解決するのが筋だろアホか。誰のために戦うのって…何で他人事のような意識なんだよ
支援受けて当たり前だとおもってんのか?w
日本の18歳よりはしっかりしているだろうけど
もっと年長者や複数のシリア移民の意見を聞かんとなんとも言えないな。
まあ、周りも似たようなものかもしれないけどなあ。
だってこっちの方が良い暮らしができるからなwww
お涙ちょうだい
コレで大半の人は騙され侵食されていった。
大変だね
帰る気もないし、シリアに残ってる人たちも知ったこっちゃないって感じだ。
こりゃ、駄目だ。
自ら積極的に祖国を捨てて逃げ出す人も、難民って呼ばれるんだな。
関東か関西か、どっちかの思想が理解できれば戦えるけど、どっちも理解できなかったら?
30年も内戦をやってたら?子どもが生まれたら?そう考えたら逃げる気持ちもわからなくもない
でも本来ならば、第三の勢力を作ってまとめるとか新しい動きが出てくるはずじゃ
ないかなぁとも思う
本当に困っている難民じゃなくて、どうせ移住するならアメリカみたいな良い国に
行きたいからパパ金出してって感じの甘ったれのガキだな
「まぁ一部だと思うよ。僕は違うけどね」
この発言で凄く性格悪い奴だなと思った
自国民同士で殺しあうのが嫌だったのはわかるが、じゃあ内戦が落ち着いたら帰るのか?
帰った時に内戦を戦い抜いた自国民から大変な時に逃げた奴等だと蔑まれる可能性は考えてないのか?
難民の多くにうんざりすることの一つに、自国で声を上げなかったくせに他国で世話になる身分になってから
声を上げる奴らがいることだわ
しかもそれは自分たちの暮らしをより良いものにするためにだから厚かましさしか感じない
意味が分からない?
それこそ他国にとってはもっと関係ないよ。
得する方に逃げてるだけじゃないの?
ドイツの景気が悪くなったら何処に逃げる気?
より良い福祉を求めるのは当然と語ってるし、それを求める奴を容認してる
トルコでも生きられたけど、より良い生活を求めて内戦を言い訳にした難民ですらない経済難民、他国の福祉を利用した移民で他国の福祉にぶら下がってる自覚すらない
内戦を言い訳に出来るから内戦を終わらせようって意思、行動が微塵もない
シリア人て中身は白人、タチが悪いよ。
自分がシリア人だったら絶対ドイツに逃げ込むわw
だって家族と自分がより良く生きていくための手段だもん
叩いてる人は、自分の親や子供が目の前で爆死したり
家が空爆されたり誘拐されかけたりしても、国に残るの?すごいね
でも何のために?まさか国のために?
じゃあ自分がドイツ人だったらと想像してみればw
血税が大量に投入されたり、治安が悪化しても平気なんだ?すごいね
爆死したくなければ、ドイツじゃなくても近隣国に逃げればいいだろう
多くの人はそうしてるよ、そんなことも知らないの?
いいや、追い出すべきではないよ。
理由があるんだろうけど、こんな答え方は傲慢に感じる。
そしてやっぱりメルケルは馬鹿なことをしたんだなと実感したわ。
日本は土地もないし関係ないから受け入れませんよw
握ってるその手は、一体誰のもので、引き上げてくれる労力は誰が払ってるんだい?
上手く行ってれば神のおかげ、上手くいかないなら他人のせい
そんな調子なら、テロリストの温床にもなるだろうさ
これがムスリムの教えだからw
ムスリムは施す側が「貰ってくれてありがとう」、受ける側は「俺がお前の金を貰ってやったからお前は天国に行ける。良かったな。」
だからどんなに話し合っても価値観は一緒にならないよwww
失敗も何もかも自分のせいではなく「アッラーの思し召し!」で片付けるらマトモな仕事もしないしなww
国民の質的に民主主義は合わないだろう
まあその辺はアラブの春で証明済みだが
つくづく難民もどきの経済移民は一度たりとも受け入れてはないないと
いう思うを新たにしたわ
しかも、多数派になっちまうようならば難民というより移動してくる犯罪者集団だよ。
ドイツのこの好条件で誰が仕事を見つけるって気になるんだろうなw
支援期間終了したら暴動が起きるよ。在日が役所襲撃して生活保護を貰う権利をむしり取ったみたいに
難民についてもそう。イスラム教国家が最初に受け入れて手助けするのが本筋だろうに。
それをなんでキリスト教国家が面倒をみなくてはならないのか。
確かに、過去に問題の原因となる事をしたとしても、自助努力とかないのだろうな。
もしドイツが極右政権に取られたらどうするんだ 欧米は白人と
キリスト教徒に寛大だから、シリア系ドイツ人がいくら正論を言っても
おそらく同情しないし、間違いなく50年後はイスラム教徒全体が敵視される
うん、これはかなり高い確率で混じっていると思う。
のくだりでうわあってなった
ドイツで仕事につけなかったらISISが高額で面倒みてやるで簡単にテロリストだし
こいつらなんで他のイスラムの国が受け入れないかまるでわかってないな、同教でも気づく程危険だってことだろう
ってか各国は公営ブローカーこっそり雇えよ。その150万の何割は仲介者へのマージンで。これなら元取れそう
勢力が複雑に分かれ過ぎてて、まずどこに参加すれば良いのかわからない状態なんよ
こっちに参加すればトルコから爆撃、こっちだとロシアから、あっちはアメリカから、フランスから…
皆家族を守るためだから基本的に地元の勢力に参加する
一族連れて参加したい勢力の地域に大移動なんて出来ない
そんなことしたら道中他の勢力に殺されるからね
徹底的に大人も子供も教育しないとダメだわ・・・
ドイツの教育現場は移民2世3世で壊れ始めてるらしいが・・・
何が犯罪増えてないだ?
話にならねーくず!
そんな悲惨な状況じゃないからw
大体サッカーなんかやってんじゃんw
悲惨な状況ってのは衣食住がないこと。
しかし今は援助物資もありまくり、
みんな日本人より綺麗な服着てるよw
テレビでみるほど悲惨じゃないさ。
守る立場じゃなくて完全に守られる立場だ
9ヶ月前ってことはあの大群衆の中にいたわけでもないしなあ
当たり前すぎるから?
でも移民が嫌われる究極の理由はそこだよね。
その国に溶け込まず同国人で集団になり政治的な要求をするようになる。
彼がいずれ政治的な団体を立ち上げてドイツの政治家に影響を及ぼすだけの力を持つようになり、ムスリムとしての権利を主張しないと誰が保証できる?
それが新しいドイツのあり方だと納得できるのかねドイツ人は。
ドイツの金目当てでしょ 結局。
そして寄生が成功したら次は シリア安定化のためにドイツが金と行動しろ とデモるわけか。
国外との戦争なら戦うけど内戦だから逃げるとか 逃げてどうなるの?
自分の国のことなんだから自分で解決すべきでしょ。
逃げてどちらかが死ぬまで待つの?他国の軍事介入にすがってるの?
逃げた人間に戻る場所はないよ 残って勝ち残った人から見れば裏切り者
過去に朝鮮半島から逃げて日本に寄生してるひとは 半島からハンチョッパリって 裏切り者とされ 戻っても差別 残ってもの差別される
戻るなんて無理な話だ。
助けられて当然 俺たちを援助しろという シリア人の寄生根性だけには感服するわ。
現在じゃ、人道とかあらゆる差別をなくす方向に世界が動いてるから言えるんだよね
元スレ主に聞きたいのは、「これからあなたはドイツ国民が払った税金でドイツ語の授業やテストを受けさせてもらい、ドイツで就活あるいは斡旋してもらい生活するようですが、祖国に早く帰る為にあなた自身はどんな活動をしようと思っていますか??」って聞きたいね
僕は関係な~い。だぁって内戦だもん。←??
そうそう内戦なのにアメリカその他外国の有志軍がISISを片付けてくれるまで、ドイツでタダでドイツ語のトレーニングして、貰える仕事して、のほほん暮らして待ってるわぁ(´・ω・`)ノシ
まぁ、日本人でももし戦争になった国外に逃げる人も多いかと思いますけど、きっとそれじゃ、負けちゃう気がする。
昔開国後日本でも内戦はあったけど自分たちの国のあり方を考え、他国に学び自分から他国に力を借り売ってもらって討幕成し遂げたわけですが。現代じゃ何かを成し遂げるには世界が優しくなりすぎた、逃げ場があり過ぎる。現代で紛争が起きた場合やられるようになった状況になってからでは、国の為に戦うなんて人はごく少数になるっていい例だね。結構いっつも争いが起きる前には既に結果が見えてることって多いなぁ。怖いわ
あいつら施しを受けるのにいつも横柄だ。
俺等を受け入れて当然、もっとちゃんとあつかえ、と。
卑怯者のくせに。
そういう身勝手な奴らばかりだから内戦酷くなって収拾つかなくなるんじゃないの。
これからドイツは、いすらむ菌によって蝕まれていくんだろうな。
本当に命の危機を感じているのならなりふり構わず近くの安全な国に亡命するよ。
ドイツにシリア難民が集中するのは手厚い保護と支援があるから。
ドイツ人は迷惑してるだろうね、犯罪者がなだれ込んで来るんだから。
その何割がテロリストかな?
いくら関係ないと主張したって世間や他国の人間はそうは見ないから叩かれるんだけどな
集団を大事にする一般的な日本人には全く理解も共感も出来ない考え方だよ
全体を大事にする精神がないならそりゃあ国なんかまとまる訳ない
当事者意識がまるでないんだな
せめてドイツに感謝する感情くらい芽生えて欲しい
働いてしっかり自立すればドイツの利にもなるだろう(教育費を賭けずに税収と労働力になるからコスパいい)
何にせよ頑張って欲しい。
コスパいいわけねーだろw
教育費を賭けずにって何の根拠で言ってるんだか・・・
少なくとも、異なる文化圏を理解するという一番大変な教育が必要なんだが
自国のせいで他国に迷惑をかけているという認識が低く感じられる
この難民達は受け入れた国が酷い状況になったらどうするのだろう
復興の手出すけをするのか、それともまた別の国に行くのだろうか…
こいつの場合は若くて(翻訳を信じるなら)英語も上手いらしいから働き口はあるだろう。知性と意欲もまずまず見られる。だから投資の殆んどの部分を抜いて回収だけ出来る。コスパいいとはそういう事だ。無論こいつの場合のケースだ。
>無論こいつの場合のケースだ。
どの場合なら良いのかの線引きだけど、国家と企業とは別の価値観で運営されるべきじゃないかな。
その意見では企業がヘッドハンティングをしたり、個人が転職をしたりするのと同じ感覚の気がするのけど。
企業なら金に飽かせて優秀な人材を引っ張ってきたり、逆に引き抜かれたり、倒産したりなど
何が起きようが構わないけど、国家はそれでは非常に困るよ。
企業なら仕事だけを与えれば済むかもしれないが、移民を受け入れた国家は移民にそれ以外のものも
与える事になることを見落としてはならない。
所詮ガキだ
因果応報だな。
ww1の頃も、ww2の頃も、大勢のヨーロッパ難民が、北米、南米を目指したんだよ。
それとも、白人難民(と名誉白人難民)はきれいな難民で、有色人種難民は汚い難民、とでも言うのか?
今のヨーロッパ人だってその昔、フン族に追われて西へ西へと移動してきた元難民だからな。
日本人の先祖だってどこぞから逃げてきた難民だったんじゃないのか?
日本は難民受け入れを拒否したんだろ?
他の国が難民を受け入れることにも腹が立つのか?
そういうのを内政干渉って言うんだよ。
人の国の難民政策にケチつけてる暇があったら、自分の国の中枢を乗っ取った連中を何とかするんだな。
欧米の戦争用プロパガンダにまんまと乗せられて、自分たちとは無関係なはずのイスラム憎しにファビョってるとは、トレンドに流されやすい女だけかと思ってたよ。
正しくはシリア出身の経済移民。
難民受け入れの是非を議論する前に、そうできる力も準備もない。
すっごく安全なようで、孤独も感じる。変化がないことの良し悪しを感じるね
まずはテメエが人様に迷惑かけてる身分だってことに恥と
助けて貰ってる身分だってことに感謝を覚えろ
ドイツの次の政権は極右になりそうだな
いくらでも難民に受け容れろよ。
大量に受け入れた場合のリスクと実際に起こっている難民や移民による犯罪を考慮しないと
まさか他国に整地してもらうのか?
いやそこまで厚顔無恥だったらイスラム系絶対日本に移民してこないでね。
災害時に協力できないと自滅しかないじゃん。
やった!これで贅沢できる。ってね。
空爆大歓迎ってか?w
自国に帰れない理由があれば難民だろ?
シリア難民は祖国が安定すれば国に戻るらしいが在日はもどらない
在日朝鮮人の多くは難民ではなく、不法移民や密入国者だよ。
マルハンというパチンコ業界の最大手の会長の韓 昌祐(ハン・チャンウ)は、
戦後のどさくさで密入国して、強制連行されたと偽って特別永住者資格を取得した。
他の在日朝鮮人のほとんどが自分と同じように、どさくさに紛れて特別永住者資格を取得したってTVのインタビューで笑いながら言ってたのを、見たことがある。
在日朝鮮人と難民を一緒にするのは、本当の難民に失礼。
難民は政治や宗教や戦争で迫害されて、自国に住めなくなった人達のことを言う。
数が増えると助けた側を滅ぼす人達でもあるんだよね。
現地に上手く溶け込めれば良いけど、それが出来るなら出身国でも溶け込めてたはずで、
それが出来ないから他国へ逃れてきたわけでしょ。そりゃ当然、どこに行ったって溶け込める訳がない。
ベルギーのイスラム教徒が集まる地区なんか、テロリストの潜伏先、テロの温床って毎回言われてる。
難民、移民の受け入れとは、そんな場所を日本国内に作るようなものだ。絶対に反対だ。
これは納得できない
受け容れなきゃ殺すって言ってるようなもんだ
しかも家族で逃げてきたわけじゃなくて、息子想いのパパをシリアに置いてきているハズなのにこんなこと言えちゃうんだ。
先進国で勉強して国に戻って国を立て直すという気概も無く、「支援してくれなきゃテロリストの一味になっちゃうぞ」と脅してくるとかないわ。
これで移民受け入れに寛容になる人が増えるワケが無い。
移民というのは帰る気がない人達のことだろうに。
勉学なりで何かしら身に付けて自国へ戻り国を立て直す思いがある人の事は
留学生
と呼ぶべきだろう。
こんなの入れちゃだめでしょチョンみたいに住み着かれて繁殖されちゃう
シリア国内にいるISISに占領され、兵士にされている同胞がいるんじゃないの?
自分が助かればそれでいいの?なんで力のある他の国がしなきゃならないの?弱さを武器にしてんの?人の命も金も他国の人間のものなんだよ?自分たちの未来ぐらい自分たちで掴み取れよ。自分たちの国なんだから自分たちで変えようとしろよ。今世界で起きている混乱は半分以上お前らのせいなんだよ。テロとかで亡くなってる罪のない人たちの遺族の気持ちを考えたことがあるの?空爆関連で亡くなっていった軍人さんの命をどう思ってんの?
女子供は「難民」となるのも致し方なしだけど、成年男子がそこで逃げるなよ
逃げちゃいかんだろ
そういう奴らがドイツに「貢献」するとは思えん
権利ばかり主張して義務を果たさないタックスイーターになるのは目に見えてる
制度が伴ってないなら受け入れるべきじゃない。どうせ勝手に来てるが震災あれば着たばかりの人は逃げ出し略奪するよ。政策なら技能あるのに絞るべき。
って読み取れる文章でしたね
俺は少なくとも、この人嫌いだわ
>292
俺もこの人のパパさんへの心配が最初によぎったわ
この人は全く心配してないみたいだけど、万一の場合を考えないのかな?
俺の場合、家族が自分なんかより大事だからってのがあるけど
戦い甲斐のない国だから
非難の矛先を被害者に向けてはいけない。
↑こうやって言い切ってる時点でおかしいよな。
難民認定されたんだから、元クルド人であって今はドイツ人だろ?
これを見ても分かる通り難民や移民ってのは祖国の文化も誇りも捨てないし、決して移民先とは馴染まないよ
>僕の家庭は中流階級だったと思う。これによって起きた事は、僕が唯一人シリアから逃げるべきとされたことかな。
>僕はシリアにインターネットカフェを営業していたんだけど、それがかなり上手くいっていたのと足りない分は父が出してくれた。
ここから、国外脱出時にこの子以外の家族がシリアに留まっていることと、パパさんのその時点での生存がわかるよ
>戦いの末どちらかが相手を殺すことになるけど、戦争は何も変わらないし終わることは無い。けれど国は自国の良き未来を願ってライフルを手に取った1人の男を失う事になる。
↓
>空爆については歓迎だよ。シリアで内戦が始まってから一番最高の出来事だね。
悲しもうぜ
意欲もある
ご楽譜だけで判断するのは短絡的だが
少なくともこの人、オレよりずっと優秀
しかしシリアに生まれた
某組織とは積極的に対立してる先住民じゃないか
自国のために戦えとか、祖国を何だと思っているとか
難民受け入れは俺も反対だけど偏った考えの持ち主が多すぎるwwww
自分の国がISISみたいなのに支配されてたら、戦う理由としては十分過ぎるはずだよ。
この人、やけにISISを擁護してるけど、この人がISISのメンバーなんじゃないの?
実際に内戦が起これば「逃げる」か「逃げない」かしか選べないから仕方ない
特に強い思想もないが自分には関係ないと思って留まっても、「逃げない」側として見なされるだろうしね
まぁ、今の日本は内戦起こるような輩はいないし、みんな忙しくてそんな暇ないけどねw
日本の宗教観はあんな風にならないから良いね
外国の文化や風習に染まろうって思ってきたわけではない人が多い。
寧ろ、自分たちの文化や風習、宗教が祖国からはじき出されたから出てきたのだろう。
なら、移住先で自分たちの思う通りになるようにしていくのは当然の事だよね。
だから、移民や難民を受け入れるに事に反対なんだ。
日本の文化、風習、そしてせめて宗教観を受け入れことを誓約してくれ。
くどいけど、もう一度言う。宗教ではなく宗教観だよ。
それが出来ない人が多いから反対なんだ。
こういったニュースも流れてるよな
ドイツはどうするんだこれ
あなたは自分達はいい人だと思っていても、私達にとってはあなた達はいい人ではない。
自分達の所属するグループの秩序を整えず、いつまでも他人事で「ぼくは違う!」って言ってたってさぁ、聞き入れられないんだよ。せめて移民で秩序を乱す奴らを取り締まる自警団でも作れや。
皆に我慢して受け入れろというのではなく、あなた達移民が受け入れられるよう努力すべき。
でなきゃ追い出されても文句いえないよ。
移民も難民も絶対に受け入れちゃダメだ
このクズは自分さえよければ良いという発言しかしていない
ドイツにどんな影響を与えるか、自分たちはどのように変わっていけばいいか
そのためにどんな行動を起こしているかがまったくない
ケルン集団レイ.プ事件は起こるべくしておこったのがよくわかる
特に、 ↓ こういう文章を先に出しておくあたり。
>一番悲しいのは、シリアの現状を知らなかったり、戦争の恐ろしさ(特に内戦)を知らない多くの人が
>なぜシリアに留まって戦わなかったのかを聞いてくることだよ...
訊かれたくない質問を先に封じるには、とても良い手だ。
しかし、こういう論法を使う人間とは、建設的な議論はできないな。
自国の問題を解決しようにもタイミングの良し悪しっていうのはあると思うわ
これだといつか完全に不満が爆発するよ
所得が同じような人が沢山、集まってくるわけで、家賃なり色々考えればね。そして知り合う人も所得が似たもの同士が多くなる。だが=それがシリア人のほとんどではない。たかが1個人の意見だ。
また、制度を利用することは当たり前かのように上から目線なのも気になるね。確かに困ったら使えるものだけど、当然かのような感じ。教育9ヶ月、受けなきゃいけない?だから?その費用はどこから出てると?
それに祖国で、家族を守る為にISILに協力が出来るわけ?その発想が怖い。その発想からいくと、家族を守る為なら悪にでも手を染められるわけで、どこにいたって犯罪を犯す要素アリじゃないか?ヨーロッパなんて戦闘員あちこちいるだろうに・・・
私はISILに協力などしない!ISILに手を貸して沢山の無実の命を奪うくらいなら、抵抗して戦ってISILを殺すわ!
君達のように早々と金出して逃げれる人はいいよね~
本当の激戦区で、金もない、出るに出れない人達が、本当の怖さを知ってるよ!
他国に助けてもらって、感謝の気持ちが全く感じられないね・・・たかが18歳の価値観だしねw
て、今18歳で、9ヶ月前にドイツに来て、戦争(内戦)が始まってからネカフェを経営してた?内戦て2012年くらいからだったよね。おい、いくつで経営してたんだ?wその年で、よく、そんな金あったね~うちらでもムリだわ~w
こう言うのが主流なら日本では受け入れられないね
テロリストの可能性も大いにあるし。
難民に対して風当たりが強くなるのは当然だろうな
ならば、移民なら問題ないのかと言えば、そうでもない
世界的に見て女性を自分の所有物とするイスラム教などの宗教を持つ人達が大多数なのだから
うん、これはかなり高い確率で混じっていると思う。
大問題だろ。これを平気で言ってのける精神がわからん。つかなんでこいつ上から目線なの?誰かが言ってたけど、もしドイツが他国から攻められたら僕らはドイツ人じゃなくてシリア人だからとか言いそうだよな。何より気に入らないのはこいつ自分の国を責めて俺は悪くない。受け入れたお前らは特に偉くない。みたいな上から目線なとこだよね。感謝の気持ちが一っ欠片もない。クズだねはっきり言って。
正論だがクズは言い過ぎ、今のところ犯罪をおこすつもりはないみたいだし
調子コイてる寄生虫とでも呼んでやれ
戦火を逃れて助けて貰ったという事実を直視せずに権利ばかり主張してるように感じる
犯罪を犯す同胞を真っ先に恥じて断罪すべきと思うが、それが結局本当の難民のためになると思うがな
より良い生活のために?何を贅沢な図々しいお前らの内戦なんてこっちには関係ないじゃん…というのが受け入れる側の本音だよな
それを受け入れてもらって当然かのようにしているし、10人20人なんて規模じゃないから問題なのにね
問題は全員がこれレベルでないことと、ドイツが危機になれば気のきいた文章を書いてさっさと逃げ出すだろうこと
部族人種優遇が激しいからな
内戦なら、戦う相手も日本人殺される自分も日本人って状況だしバカらしくてやってられない。
勝ったほうの主張に乗っかるだけで、日本が亡国になるわけでもなし。自分含めて人口が1万人程度になったとしても日本人がいなくなったわけじゃなし。
異民族にむちゃくちゃにされながら生き延びたりした歴史のない日本人にはわからないものだよ。
なんでヨーロッパ人が移民難民を受け入れてるのか、ただの善意なわけがない。
こりゃ難民なんか受け入れちゃ絶対駄目だわ。
これが馬鹿らしいのはわかる。
しかしイスラム外に移動できるのだから、イスラム内の
好きな勢力圏に移住することもできるはずだろう。
つまりこいつは、好きな軍勢力を選んで加入できる。
自国の人間が他国で犯罪しておいて謝罪ではなく開き直るところがとくにな
でもいざ内戦になったら武器をとって戦って、少しでもマシな勢力について自力で未来を掴み取った方がマシなんじゃないかなと思うわ、平和ボケした日本人の感覚で言うと
甘い
シナチョンならさらに「強制連行された」「慰安婦にされた」と主張する
さらに祖国から麻薬を取り寄せて売りさばいたり、あちこちの土地を不法占拠したり
難民じゃなかったのかよw
ドイツ人の失業にそんなに影響しない
古くは、フランス革命とその前後の改革も、国民内部の戦いで、内戦だよね。女子供も戦ったよ。殺された方も生き残った方も皆、自分の国を愛し、信念を貫くために命をかけたんだよ。
今の先進国の先祖たちはたいてい、自分たちの子孫がより明るい未来をつかめるように、って、覚悟して身内同士でも仕方なく戦って国を造ってきてくれたんだよ。
内戦だから戦わないよーってもっともらしく言ってるこういう連中を助けたって、自分から内戦を終わらせる努力をしないし、終わらないのは他人のせい、悪の大国のせい、ってな論理で他人の世話になって逃げるだけ。一年近くの語学コースに通うのに、普通ルートで来た外国人労働者がどんだけ苦労して費用を捻出しているかわかっているのかね。この人はタダなうえ、義務付けられて頑張ってるー的な感覚でものを言っていて、呆れる。
ドンだけ無責任な国民なんだシリア人は
それが他国に必要以上の迷惑をかけていい理由にはならないだろ、図々しいんだよ
ドイツの人口、8千万、移民300万
これ、ドイツ終了のお知らせでしょw
未来は真っ暗、為替でユーロとんでもないことになりそうだ、とばっちりが円にも来る
そりゃ信頼されないわ
ヨーロッパがこういうチンカスで汚染されていくのが残念だ
👹豚を食わず嫌いしてるイスラムにとって豚肉天国であるドイツは魔界じゃないのか?普段何を食ってンだ?
豚肉の他はジャガ芋とパンしかないイメージだが。
少なくとも、平和な生活を享受してる我々がどうこう言えることでもないと思う
ある意味、平和ボケに見えるのは俺だけか?
実際に同じ立場になったとして、今のように綺麗ごとが言ってられるヤツが、どれだけいるんだ・・・
こいつは自分自身がその綺麗事を吐いてる事に気がついてねぇんだろうなぁ。
絶望的な移民排斥運動が起きた時、メルケルはどうする。数百万の移民と自国民の死にどんな責任の取り方があるのかね。
そうやって負い目は罪悪感を持たせ切り崩し浸透していくのだよ
平和だからこそ平和を維持するのが大変のだ
崩れてからでは遅いぞ
日本が占領された時も、アメリカに尻尾振った将軍がたくさんいるしな
ここの連中は、ISに占領されても問題なくやっていけるだろうよ
ヨーロッパ諸国の由緒ある高貴な血が穢れる
移民は一部が悪人なだけであってほとんどが善人っていう主張って何の意味があるの?
結局は悪人だろうが善人だろうが教養がないことには変わりはねえだろ
僕たちは移民としてやってきたら言葉を学ばせられるとか言ってるけどそんなのは当たり前だろ
むしろ感謝してほしいね、教養のない移民にヨーロッパ諸国の人間はわざわざ教育してやってるんだから、手間なんだよ手間。どっちにしろ迷惑なの
移民は自分たちは悪くないという主張はするけど住まわせてくれる国に対する感謝の気持ちを微塵にも感じさせないのが腹立つ
流石は教養のない人間といったところか
シリアからの難民は教養が低いというのは間違いだよ。
もちろん全員が高所得者だったとは言えないけど、教養のある人でも逃げてくるんだよ。
でも
>移民は一部が悪人なだけであってほとんどが善人っていう主張って何の意味があるの?
には、同意するなぁ。
ホント、意味ないよ。なんだってそうなんだから。
全員が悪人ってわけじゃないってね。
このQAを読んで難民への理解が深まるってことはなかったな。
残念ながら。
根無しは根無し、無責任を地で行ってるのがまるわかり…
働き口見つけるのがペナルティかなにかみたいに思ってやがる
国内に踏みとどまる人が多いと思うな・・・
戦争時もそうだったし、消極的な例だが、福島然り
イスラムは誇高い人々だよ
言葉は置いておくとしても、どんな行動をしたかで評価される。
それでも俺は故郷の国を捨てることはできないな。
この国で生まれたんだ。この国の土に還れるならどんな形であれ本望。
だから移民連中の考えていることは理解できない。
女ならいざ知らず、母国を捨てる男は根性無しのクズだ。男なら逃げるな、戦え。
リベラル共は現実が見えていないのか。
全てが間逆、日本は人種差別は少ないけど日本のルール守らない人には厳しい
それを外国人が勘違いして人種差別だと叩かれる結果になる
そして鯨問題と同じに日本たたきに利用するだろうね
今まで移民は反対でも同情はしてた、でもこれは受け付けられない考え方だな
基本的に私達とは国の捉え方が違うんだと思う
郷土や文化風土ではなくもっとコミュニティー寄りな物なんだろう
まずこいつはシリア出身の「クルド人」であって果たしてシリアへの
帰属意識があったのか激しく疑問。
シリアの隣国トルコでのクルド人差別は有名な話だしシリアだって例外じゃないだろう。
とするならこいつはシリアは自分の国なんて考えは根本的に欠けている可能性が高い。
自分の住んでいる地域で差別受けてきて内戦始まってこれ見よがしに国外脱出
楽に暮らせることを考えてクルド人の住民も比較的多いドイツ(Wiki調べ)に居ついてドイツの人権派に泣きついての衣食住の提供、こんなところじゃない?
移民・難民問題を叩きたいのはわかるけどその背後関係に言及しようという人が少ないと私は感じた。
全員がそうじゃないと言われても、タダで受け入れる方のリスクも考えて欲しいもんだ
こいつら自分勝手だよ
対話するフリして回答が
「俺は完璧に善人で素晴らしい存在だ、一部の連中はテロリストだけど
俺には関係ない、移民による犯罪など無い、これからもドイツに寄生するけど質問ある?」
だからなー
マジでどうしたらいいかわからない
ヨーロッパは手遅れにならないうちに過激な政策をやるしかないんじゃないか。
ゴミ
こういう輩はどの共同体にも帰属できない
嘘つくなよw
犯罪してるから問題になってるんだろ
日本ですら、ごく少数受け入れた難民2名が強かんで捕まったよな
お前の発言は男女差別や、恥を知れ。
移民難民で中流以下ってやっぱ筋金入りのクズだわ
日本は絶対大規模移民だめだわ
まあ田舎から上京する奴もクズなんだけどね
普通に入れるべきでないし、追い出してよい存在だと思うよ、まず入れるべきで無かったし、少なくとも厳格にすべき
ちゃんとペナルティもあるみたいな言い訳してら
ウジムシだわ
まるまると同意
移民が犯罪を犯してる事実があるのに犯してないよ。とか、なんなんだ。
移民先で犯罪を犯してるのは全てISISの仕業とでも言いたいのか。
日本は移民しにくいままで居て欲しい。
たとえば、
>これは内戦 (略) 誰のために戦わなくちゃいけないんだ?
>国へ戻った難民達は、自分の家族を守るためにISISに協力しなくてはいけない状況になる
・・・だから、最初から ISIS と戦うべきって話だろ?
>合格すると仕事探しを求められる。もし自分で仕事が見付けられなかった場合、支援団体が提示した仕事をしなければならない
>その国の経済的な理由から大量の難民を保護することは無理だと思う
・・・自活して福祉に依存していないようなことを言いながらも、結局負担掛けてるんじゃん
その安全を確保するのが優先だから、とりあえず逃げると言うのは普通だよね
みんな同じように生きたら世界がつまらないって、英も米も本能的に感じてると思う
ロシアの悪行は許しがたいが、純潔白人種を残すという意味で移民受け入れはやめて欲しい
受け入れる国 受け入れない国 両方あっていいというのを理解して欲しい
日本だって北朝鮮崩壊したらある程度受け入れせざる得ない
そういう意味でシリアの問題はEU主体だし 爆撃してるのも白人だし
日本には来ないでくれ、申請中にレイ○するような人種はマジでいらね
近年、日本に来る外国人もそうだけどな
難民と違うのはその背景
>僕が唯一人シリアから逃げるべき
で、このページを検索しろ
一度に大量にやっているなら利益幅はデカイな。
裏社会の移民ビジネスマーケットがあるはずだ。
ISIS自身が運営しているかもしれないね。
百歩譲って薄汚い肌の色を見逃すとしてもイスラムの教えは捨てろ
それが嫌なら出てくるな
独裁者アサドも原理主義者イスラム国もムスリムの問題だろ
空爆されてるのはイスラム国がテロを繰り返すからだ
生活が脅かされているのならそれは侵略であり、生活を守る為に戦うって理由は変わらない…戦う理由が国を守る為でしかないのならまた違うだろうけど
それをせずに逃げてきたのなら逃げてきた先に迷惑をかけないよう努力するべきだ
少なくとも「テロリストがたくさん混じってるだろうねー」で済ませていい問題じゃない
俺は拒絶する人の気持ちのほうがわかる。
同化じゃなくて、自治領を他国に作る場合が多いし、職を奪うことも多いから
>テロリストがたくさん混じってるだろうね 受け入れ拒否はダメ
これ簡単に言わないでほしい。
閉めだす正当な理由になるのに。
子供や老人や女性はいない。
なぜだろうね。
難民は難民の中で差別して順列を付けて、結局金のある人間だけがラクをする。
日本人には理解できない。
どの陣営も殺した相手方の兵士の死体かっさばいて心臓握ってウェーイみたいな動画投稿したりするし、マトモな勢力何一つなさそう。
>>403
難民移動中の動画見ると女子供も相当数いるよ。年寄りは確かに少ないね。そもそもの平均寿命短そうだけど。
だが、安易に手を貸すことは慎むべきだ。
命を助ける事、生き残る事、それ自体が新たな食糧不足の原因となり飢餓を産む。
人口抑制、産児制限などができない彼らに急激な改善は悲劇の元となる。
緩やかに改善していくしかない。
シリアの男は女子供置いて逃げるのか・・・。
なるほど、支配され滅びるのも仕方が無い。
9ヶ月も大量の難民に生活費を支給ってどんだけだと思ってるの
しかも治安の悪化は難民のせいじゃない。みんないい奴。変な奴らは一部の奴らだけ!
って、住民聞いてどう思うんだ
ドイツが受け入れた移民の数考えてみろ
その中に犯罪を犯すやつがゼロである方がどうかしている
そして実際に犯罪は起きたし今も起きてる
挙げ句、「肌をみせて歩いている女が悪い」ってのが彼らの理屈
ドイツに帰属意識をもって献身的な国民になるつもりもないだろうし、こういう人が考えてるのはあくまで自分の生活のことだけ
内戦をどうにかしようと行動する人がいないのが不思議
こういう難民が国に増えたらその国の屋台骨がスカスカになって落ちぶれるのは必至
団結力も何もない国になるよ 怖いことだね
ドイツ人の都合とか、統計に表れる現実については無視。
結局は 他の誰かが戦って解決してくれる事を望んでるんじゃん
ホント自分勝手
それを理解してないのが怖いわ。
チ.ョ.ンみたいな奴だな。
密入国じゃん。
笊な受け入れ制度で自国民を危険に晒している指導者はナンセンスだ。
中国なんかでもそうだけど、金持ちはいざとなったら安全な外国へ逃げて、貧乏くじを引かされるのは貧乏人なんだなぁと。
愛国教育が良いとは思わないけど、こういうのを見るとある程度は必要な気がするわ。
あと、同性愛が宗教の概念で受け入れられないってのが、やはりイスラムというか何というか、、、ドイツだと豚肉とかお祈り、飲酒とか色々と宗教上の文化対立が今後増えて行きそう
若くて安い労働力(難民)が欲しくて内戦を起こした
難民を多く入れた国は人口動態がかなり改善するだろ
ISISがこれまでになく残虐なのはそれくらいしないと
国を捨てる人がいないからじゃなかな
難民問題を解決するにはトルコに聞けってさホントに図々しい奴だ
「日本に拉致されたから日本にいる」とかホラふかねえし
祖国へ帰って日本だ学んだ事を祖国へ貢献しろよ、いつまでも寄生してるな
これが聡明に見えるとは随分お目出度い頭だなw
こいつは屁理屈で自己弁護してるだけの自分勝手な人間に過ぎない。
恵まれない人間は恵まれている人間から施しをうけるのが当然と考えている。
金持ちも貧乏人には施すのが当たり前という文化土壌では納得だわ。
自分の食い扶持は自分で、他人に迷惑をかけないという日本人の発想を
外国人に当てはめてはいけない。
彼らは日本にきたって施しは当たり前なので恥じいってそこからはやく脱出して
稼ごうなんて思わない。
外国人に生活保護を与えるなんて間違っている。
家族や親族を呼び寄せ、日本語もできないので日本社会から脱落して治安を悪化させるだけ。
経済移民的発想でドイツを選んだなんてよく言えたもんだ。
虫唾が走るわ。
ただ難民が他国に移動出来ないとISISが拡大するだけなのはその通り。
犯罪はしないというのは建前。移民には厳しいテストがあってそれに合格出来ないと難民になり特定の仕事をやらされるって言うのは犯罪の起きる余地としてはだいぶ大きい。脱走からの行くあてもなく空き巣や窃盗とか。
とりあえず、自国に帰るための努力や仕事くらいはしてほしいとこだなあ。
移り住んで来た場所でクーデターとか起こし始める前に。先住民はそこだけが気がかりなんだよね。
内戦だからこそ戦うべきなのではないのか。国の行く末を決める大事な時だよ。
幕末や戦国時代のようなものでしょう。
一番英雄が生まれる時代なのに…。
コメントする