1 FrontPageのAnonymousさん 1477 points

「ライトノベル版幼女戦記のイラストレーター篠月しのぶによる劇場版オーバーロードのプロモーション・アート」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 156 points
なあみんな…もしも存在Xが…アインズだったら…
3 FrontPageのAnonymousさん 46 points
>>2
理にかなっているね…
彼は世界を制服し、神のステータスを得て自らの知る世界の創造を始めた
それには何百年もの時間を擁し、その間に彼は表舞台から姿を消した
そしてその結果出来たのが幼女戦記の世界だった…
4 FrontPageのAnonymousさん 78 points
オーバーロードのプロモ絵はいつも最高だわ。
この絵も素晴らしい。
映画もすごく楽しみだよ、総集編とかじゃないといいな :/

5 FrontPageのAnonymousさん 51 points
>>4
二期へと続く総集編なら僕は満足だ。
6 FrontPageのAnonymousさん 15 points
>>4
確か総集編だぞ。
もしかしたら追加シーンはあるかもしれないけど。
7 FrontPageのAnonymousさん 86 points
Konosuba X Re:zeroのような良いパートナーだね。
このイラストレーターたちも良い友人関係になって欲しいな。
8 FrontPageのAnonymousさん 129 points
>>7
ライトノベル版オーバーロードのイラストレーターso-binも以前幼女戦記の絵を描いてるよ!

9 FrontPageのAnonymousさん 4 points
>>8
どっちのアートスタイルも素晴らしいな。
うちの国でも最近オーバーロードが観られるようになったんだけど、幼女戦記の配信も楽しみしてるよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 58 points
僕がこのクロスオーバーを求めていた事に初めて気付かされたよ。
11 FrontPageのAnonymousさん 8 points
>>10
幼女戦記のアニメとオーバーロードのアニメの両方に携わっている人はとても多いだろうね。
幼女戦記の2話に劇場版オーバーロードのポスターが登場していたし。
12 FrontPageのAnonymousさん 7 points
>>11
そうだね。
NUTは元マッドハウスの人たちの会社だ。
13 FrontPageのAnonymousさん 34 points
これはフィットし過ぎてるな。
二人ともサラリーマンで、違う姿で魔法がある世界に飛ばされている。
そして敵や、部下たちに恐れられている。
アインズはサイコパスではないけれど、アンデッドである事によって感情が抑制され、結果としてそのようになっている。
ターニャの説明は不要だね。
どちらも世界に中ではぶっ壊れた能力の持ち主。
ああ、それとターニャの声優はオーバーロードでクレマンティーヌの声優を担当しているね。
クールなクロスオーバーだよ、将来的にもっと見てみたいね。
14 FrontPageのAnonymousさん 18 points
>>13
あと二人とも、行動が他者に完全に誤解されているという共通点もある。
15 FrontPageのAnonymousさん 22 points
ライトノベル版の絵、本当に大好き。
あの目がキャラクターの狂気を表現しているよ。
16 FrontPageのAnonymousさん 9 points
オーバーロードって面白い?
17 FrontPageのAnonymousさん 46 points
>>16
面白いよ。
僕はソードアート・オンラインよりも良いし、ログ・ホライズンに似ているけど、あれほどじれったくないって思ってる。
でもこれはあくまでも僕個人の意見だから、気になったら実際に観てみると良いよ。
18 FrontPageのAnonymousさん 10 points
超カッコイイよ。
19 FrontPageのAnonymousさん 10 points
彼女の笑顔が最高だわ。
その目で死を真っ直ぐ見つめて、小さなケーキで挑発までしてる。
20 FrontPageのAnonymousさん 3 points
ケーキは何のためなんだろう?
翻訳したらなんて意味になる?
21 FrontPageのAnonymousさん 4 points
>>20
プレートには、映画オーバーロードおめでとうって書かれてる。
引用:https://redd.it/5st3gu
関連記事
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「カービィの開発者がそれぞれカービィを描いた結果…」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
ファイナルファンタジーXVの販売本数がシリーズ最速で500万本を突破!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「君が泣いてしまったアニメ作品を教えて!」【海外の反応】
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】

オーバーロード/TVアニメ公式@over_lord_anime
劇場パンフレット情報も発表!
2017/02/08 21:22:38
さらに「劇場版総集編 オーバーロード」の公開を記念して、「幼女戦記」の原作者:カルロ・ゼンさんと、イラスト:篠月しのぶさんから応援イラストとコメントを頂きました!
詳細→… https://t.co/xNglqpOI4r
篠月しのぶ@neichiru
恐れ多くも劇場版オバロへ応援イラストを描かせていただきました!ちょーたのしみです
2017/02/09 21:36:14
「ライトノベル版幼女戦記のイラストレーター篠月しのぶによる劇場版オーバーロードのプロモーション・アート」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 156 points
なあみんな…もしも存在Xが…アインズだったら…
3 FrontPageのAnonymousさん 46 points
>>2
理にかなっているね…
彼は世界を制服し、神のステータスを得て自らの知る世界の創造を始めた
それには何百年もの時間を擁し、その間に彼は表舞台から姿を消した
そしてその結果出来たのが幼女戦記の世界だった…
4 FrontPageのAnonymousさん 78 points
オーバーロードのプロモ絵はいつも最高だわ。
この絵も素晴らしい。
映画もすごく楽しみだよ、総集編とかじゃないといいな :/

5 FrontPageのAnonymousさん 51 points
>>4
二期へと続く総集編なら僕は満足だ。
6 FrontPageのAnonymousさん 15 points
>>4
確か総集編だぞ。
もしかしたら追加シーンはあるかもしれないけど。
7 FrontPageのAnonymousさん 86 points
Konosuba X Re:zeroのような良いパートナーだね。
このイラストレーターたちも良い友人関係になって欲しいな。
8 FrontPageのAnonymousさん 129 points
>>7
ライトノベル版オーバーロードのイラストレーターso-binも以前幼女戦記の絵を描いてるよ!

9 FrontPageのAnonymousさん 4 points
>>8
どっちのアートスタイルも素晴らしいな。
うちの国でも最近オーバーロードが観られるようになったんだけど、幼女戦記の配信も楽しみしてるよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 58 points
僕がこのクロスオーバーを求めていた事に初めて気付かされたよ。
11 FrontPageのAnonymousさん 8 points
>>10
幼女戦記のアニメとオーバーロードのアニメの両方に携わっている人はとても多いだろうね。
幼女戦記の2話に劇場版オーバーロードのポスターが登場していたし。
12 FrontPageのAnonymousさん 7 points
>>11
そうだね。
NUTは元マッドハウスの人たちの会社だ。
13 FrontPageのAnonymousさん 34 points
これはフィットし過ぎてるな。
二人ともサラリーマンで、違う姿で魔法がある世界に飛ばされている。
そして敵や、部下たちに恐れられている。
アインズはサイコパスではないけれど、アンデッドである事によって感情が抑制され、結果としてそのようになっている。
ターニャの説明は不要だね。
どちらも世界に中ではぶっ壊れた能力の持ち主。
ああ、それとターニャの声優はオーバーロードでクレマンティーヌの声優を担当しているね。
クールなクロスオーバーだよ、将来的にもっと見てみたいね。
14 FrontPageのAnonymousさん 18 points
>>13
あと二人とも、行動が他者に完全に誤解されているという共通点もある。
15 FrontPageのAnonymousさん 22 points
ライトノベル版の絵、本当に大好き。
あの目がキャラクターの狂気を表現しているよ。
16 FrontPageのAnonymousさん 9 points
オーバーロードって面白い?
17 FrontPageのAnonymousさん 46 points
>>16
面白いよ。
僕はソードアート・オンラインよりも良いし、ログ・ホライズンに似ているけど、あれほどじれったくないって思ってる。
でもこれはあくまでも僕個人の意見だから、気になったら実際に観てみると良いよ。
18 FrontPageのAnonymousさん 10 points
超カッコイイよ。
19 FrontPageのAnonymousさん 10 points
彼女の笑顔が最高だわ。
その目で死を真っ直ぐ見つめて、小さなケーキで挑発までしてる。
20 FrontPageのAnonymousさん 3 points
ケーキは何のためなんだろう?
翻訳したらなんて意味になる?
21 FrontPageのAnonymousさん 4 points
>>20
プレートには、映画オーバーロードおめでとうって書かれてる。
引用:https://redd.it/5st3gu
関連記事
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「カービィの開発者がそれぞれカービィを描いた結果…」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
ファイナルファンタジーXVの販売本数がシリーズ最速で500万本を突破!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「君が泣いてしまったアニメ作品を教えて!」【海外の反応】
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
その指摘は無いんだな・・・海外勢はパブリッシャーに興味ないのかな?
幼女戦記とアニメ化決まったデスマはどうなるか
アインズはどちらかと言えば現実世界に干渉とか考えないと思う
俺は幼女戦記の帝国が、もしもGATEの帝国と入れ替わっていたらどうなのか見て見たい
つまり自衛隊VS第二〇三魔導大隊が見て見たいんだ
誰かMAD作ってくれないかなー
たのしー
ファィッ!
デミウルゴスとデグ殿が皮肉だらけのお喋りするのを見てみたい
Re:ゼロから始める異世界生活・・・小説家になろう
魔法科高校の劣等生・・・小説家になろう
ログ・ホライズン・・・小説家になろう
オーバーロード・・・Arcadia
幼女戦記・・・Arcadia
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり・・・Arcadia
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか・・・Arcadia
ゴブリンスレイヤー・・・やる夫スレ
なろう系と言うと全部原作は「小説家になろう」の作品と勘違いする人いるけど、
元はこれやで。
そうなんだけど、幼女戦記をなろう産と考えてる連中はかなりいるようだ(オバロはなろうにもあるが)
そのせいで全部なろう産って勘違いしちゃうよな。なろうの知名度だけ圧倒的に上がっていく。
異世界転生モノ=なろう系と呼ばれるようになっただけで
誰もウェブ小説=小説家になろう産と勘違いしてるようには思えんがけどなあ
まぁアルカディア以下の知名度が低いってのはその通りだと思う
アニメのテクニカル的にはどの役職でも幼女が二、三世代先の技術で作ってる感じがするけど、オバロの直球な承認欲求ポルノぶりにはギンギンにさせてもらったわ。
劇場にはどんなお客が来るのかね。
この構図は、ターニャが抱きしめられそうに見えるw
ターニャはそれほど不満はないというか、割と順調な日々を送っていそうだった
2期来たぞ
総集編映画上映後の特報として2期制作決定が発表された
コメントする