1 FrontPageのAnonymousさん 8754 points


「新グーグルアースと新海誠の驚異的なビジュアルを比較してみた」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 217 points
やっぱり2D>3Dってのは真実だな。
Waifu(嫁)は本物だったんだ。
3 FrontPageのAnonymousさん 108 points
>>2
1D Waifu > 2D Waifu

4 FrontPageのAnonymousさん 585 points
もう一度言おう。
アニメ>現実。
5 FrontPageのAnonymousさん 337 points
>>4
6 FrontPageのAnonymousさん 192 points
>>4
最初gifだって気づかなくてさ、比較対象のreal life版はどこだ?ってなってたよ。
7 FrontPageのAnonymousさん 17 points
>>4
でもグーグルアースのこれって現実とは違うでしょ?
8 FrontPageのAnonymousさん 184 points
僕が行ったことがある公園の中でも、新宿御苑はトップに名前があがるよ。
公園の南にある細く高い木が連なったエリアはフランスにインスパイアされた庭なんだ。
そして左が日本の庭と森で、右が英国風。
中央には広大な緑の平地がある。
とても理想的な空間で、東京の中でも大好きな場所の一つだよ。
9 FrontPageのAnonymousさん 58 points
>>8
桜の季節に行くと本当にすごいよ、とても美しいんだ。
日本から帰ってきて一週間後にこんな画像見たら良くないね。
また行きたくなってきちゃったよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 49 points
この画像が『Kotonoha no Niwa』か『Your name』なのか僕には判断がつかないや。
11 FrontPageのAnonymousさん 63 points
>>10
言の葉の庭だね。
12 FrontPageのAnonymousさん 38 points
>>10
何で片方英語で片方日本語のタイトルを使ったの?
気になっただけなんだけど。
13 FrontPageのAnonymousさん(>>10) 46 points
>>12
言の葉の庭の英語タイトルを忘れたからだよ。
スペイン語タイトルなら覚えてるんだけどね。
"El Jardín de Las Palabras"って言った方が良いかい?
英語だとgarden of wordsとかになるのかな?知らないけどさ。
14 FrontPageのAnonymousさん 36 points
>>13
Garden of Wordsだよ、合ってるわw
15 FrontPageのAnonymousさん 1741 points
次のグーグアースアップデート
・ダイナミックな照明を追加
・レンズフレアを追加
・爆発を追加(マイケル・ベイめぐみんによるリクエスト)
16 FrontPageのAnonymousさん 832 points
>>15
・アニメを追加(日本オタクによるリクエスト)
・アニメを削除(宮﨑駿によるリクエスト)
17 FrontPageのAnonymousさん 14 points
違いは光とコントラストだけだと思うんだけど、それだけで大きな違いになるね。
18 FrontPageのAnonymousさん 16 points
現実はPS2ゲームみたいだな。
19 FrontPageのAnonymousさん 11 points
また二次元が勝利してしまったのか。
20 FrontPageのAnonymousさん 68 points
現実はもうちょっと頑張れよ。
進歩を見せてくれ。
引用:https://redd.it/66h39l
関連記事
外国人「君の名は。の北米マーケティングがちゃんと行われていれば…」君の名は。北米公開一週間の売上は240万ドル【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「カービィの開発者がそれぞれカービィを描いた結果…」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
ファイナルファンタジーXVの販売本数がシリーズ最速で500万本を突破!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「君が泣いてしまったアニメ作品を教えて!」【海外の反応】
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
2 FrontPageのAnonymousさん 217 points
やっぱり2D>3Dってのは真実だな。
Waifu(嫁)は本物だったんだ。
3 FrontPageのAnonymousさん 108 points
>>2
1D Waifu > 2D Waifu

4 FrontPageのAnonymousさん 585 points
もう一度言おう。
アニメ>現実。
5 FrontPageのAnonymousさん 337 points
>>4
Anime vs. Reality, The Garden of Words
6 FrontPageのAnonymousさん 192 points
>>4
最初gifだって気づかなくてさ、比較対象のreal life版はどこだ?ってなってたよ。
7 FrontPageのAnonymousさん 17 points
>>4
でもグーグルアースのこれって現実とは違うでしょ?
8 FrontPageのAnonymousさん 184 points
僕が行ったことがある公園の中でも、新宿御苑はトップに名前があがるよ。
公園の南にある細く高い木が連なったエリアはフランスにインスパイアされた庭なんだ。
そして左が日本の庭と森で、右が英国風。
中央には広大な緑の平地がある。
とても理想的な空間で、東京の中でも大好きな場所の一つだよ。
9 FrontPageのAnonymousさん 58 points
>>8
桜の季節に行くと本当にすごいよ、とても美しいんだ。
日本から帰ってきて一週間後にこんな画像見たら良くないね。
また行きたくなってきちゃったよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 49 points
この画像が『Kotonoha no Niwa』か『Your name』なのか僕には判断がつかないや。
11 FrontPageのAnonymousさん 63 points
>>10
言の葉の庭だね。
12 FrontPageのAnonymousさん 38 points
>>10
何で片方英語で片方日本語のタイトルを使ったの?
気になっただけなんだけど。
13 FrontPageのAnonymousさん(>>10) 46 points
>>12
言の葉の庭の英語タイトルを忘れたからだよ。
スペイン語タイトルなら覚えてるんだけどね。
"El Jardín de Las Palabras"って言った方が良いかい?
英語だとgarden of wordsとかになるのかな?知らないけどさ。
14 FrontPageのAnonymousさん 36 points
>>13
Garden of Wordsだよ、合ってるわw
15 FrontPageのAnonymousさん 1741 points
次のグーグアースアップデート
・ダイナミックな照明を追加
・レンズフレアを追加
・爆発を追加(
16 FrontPageのAnonymousさん 832 points
>>15
・アニメを追加(日本オタクによるリクエスト)
・アニメを削除(宮﨑駿によるリクエスト)
17 FrontPageのAnonymousさん 14 points
違いは光とコントラストだけだと思うんだけど、それだけで大きな違いになるね。
18 FrontPageのAnonymousさん 16 points
現実はPS2ゲームみたいだな。
19 FrontPageのAnonymousさん 11 points
また二次元が勝利してしまったのか。
20 FrontPageのAnonymousさん 68 points
現実はもうちょっと頑張れよ。
進歩を見せてくれ。
引用:https://redd.it/66h39l
関連記事
外国人「君の名は。の北米マーケティングがちゃんと行われていれば…」君の名は。北米公開一週間の売上は240万ドル【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「カービィの開発者がそれぞれカービィを描いた結果…」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
ファイナルファンタジーXVの販売本数がシリーズ最速で500万本を突破!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「君が泣いてしまったアニメ作品を教えて!」【海外の反応】
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
そこまで現実のシルエットやオブジェクトは弄ってない
現実の目で見る風景ってのはまた別だからなー
聖人というのは凡人にはその違いが見抜けないのだという
この現実は凡人にはありがたくないものだ
どの凡人も同じように扱われているこの聖人も
現実というのは凡人にはその違いが見抜けないのだという
くせぇんだよ
それに今なら同じレベルがスマホアプリで誰でも簡単に作れるワケだし
実写をギラギラ加工しただけにしか見えない
肉眼と写真は全然違うよ
お互いに良い影響を与えあってるなら、それで良いではないか。
新海なんかより京アニの作画レベルの方が圧倒的に高い
自分の記憶をたどって思いだす風景の方が現実より美しい事は多々あるからね。
というかどのアニメでもやってる
新海はわざと太陽を増やしたりしてより美しく見えるように計算してやっているから、大勢の人が特別だと感じるんだろう
ちょっと細工すればこの程度作れるよなw
>ちょっと細工すればこの程度作れるよなw
実際やってみてから言ってくれ
やってみれば分かるが「簡単」にはできない
パースの挿げ替え
や一部書き換えなど手書きの方が楽な場合の方が多い
もしくはどこかの制作スタジオに入って実際にやってみて欲しいんだ。
他のアニメはこのレベルには程遠いのが現状だ。
きれいに見せる意図だってキャラの心情を反映させてたりっていうことだし
リアルさだけ追求するなら実写ドラマでも見てろとしか
コメントする