1 FrontPageのAnonymousさん 27432 points

「メキシコで当選したばかりの議員が誘拐される」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 7649 points
物騒で悲しいニュースだ...
マフィアは彼らのビジネスに干渉してくるであろう人間を傷付ける、もしくは殺すことを躊躇しないんだな...
3 FrontPageのAnonymousさん 3914 points
>>2
メキシコの麻薬ギャングは残忍過ぎる。
ISISと同じレベルの残忍さだよ...
4 FrontPageのAnonymousさん 2588 points
>>3
ISISのPR方法は麻薬カルテルから学んだものだと僕は考えてるよ。
5 FrontPageのAnonymousさん 1861 points
>>4
カルテルのプロパガンダは彼らが支配している地域では効果が凄く出てるんだ。
メキシコの農村部では君達が信じられないほど麻薬カルテルの人気が高い。
農村部の人々はカルテルが政府と戦っていると考えていて、カルテル側は彼らのために道路を建設したり電線を引いたりしているんだよ。
興味深い話だ。
6 FrontPageのAnonymousさん 3091 points
メキシコの犯罪は手に負えないレベルになってるな...
去年に続いて今年もまた殺人数が過去最高を記録しそうだ。
7 FrontPageのAnonymousさん 1325 points
>>6
だが犠牲者数が年間6万人のブラジルには勝てないだろう??
ブラジルはリアルPUBG状態なんだよ。
8 FrontPageのAnonymousさん 77 points
>>6
逆と考えても良いかもしれない。
政府の勢力が強まっているからこそ、カルテルがより攻撃的になっているのかも。
9 FrontPageのAnonymousさん 43 points
>>8
ビンゴ。
10年前の方が死者数は多かった。
ここ数年はカルテルと仲が良い大統領のおかげで死者数が減っていった。
...その結果支持率は20%を下回っているんだけどね。
そして次期大統領はカルテルに強く反抗すると考えられている。
だからこそカルテルはこういう反応をしているんだろう。
10 FrontPageのAnonymousさん 2376 points
果たしてアメリカの議員は勇気を持って仕事を続けることが出来るだろうか?
誘拐を推奨するわけではないが、このような事件に巻き込まれる可能性があると知りながらも政府の仕事に就く人達を尊敬するよ。
11 FrontPageのAnonymousさん 898 points
>>10
適した警備を雇える金がある人達だけが議員になろうとするんだろう。
12 FrontPageのAnonymousさん 1079 points
>>11
つまり何も変わらないんだね。
13 FrontPageのAnonymousさん 1167 points
酷い状況だな...
14 FrontPageのAnonymousさん 862 points
>>13
本当にそう思う...
政府が腐敗と戦おうとする議員を守れないのなら、カルテルを止めることは出来ないよ。
15 FrontPageのAnonymousさん 47 points
>>13
メキシコでは去年だけでも3万人以上が殺害された。
カルテルの残忍さは狂ってる。
16 FrontPageのAnonymousさん 383 points
80年台のコロンビアのような状態なんだな...
17 FrontPageのAnonymousさん 335 points
政府関係者には手榴弾の携行を許可すべきだな。
誘拐から逃れることは出来ないだろうが、それが成功することもなくなる。
カルテルの成功に繋がるよりかはマシだと思う。
18 FrontPageのAnonymousさん 26 points
>>17
馬鹿げた「解決策」だな...
19 FrontPageのAnonymousさん 166 points
このような状態に陥ってしまった国はどうやれば立ち直ることが出来るんだ?
20 FrontPageのAnonymousさん 103 points
>>19
大革命が起きることしか考えられないな。
21 FrontPageのAnonymousさん 55 points
>>19
君は「このような状態から正常に戻った国はあるのか?」と質問するべきだな。
歴史的には...僕は知らない。
22 FrontPageのAnonymousさん 30 points
>>21
コロンビアの例を見てみろ。
答えはイエス。
23 FrontPageのAnonymousさん 41 points
他国からの支援無しでメキシコのこの状態が改善する方法はあるんだろうか...?
24 FrontPageのAnonymousさん 54 points
>>23
正直どうにもならないと思う。
25 FrontPageのAnonymousさん 57 points
今バットマンを一番必要としている国はメキシコだろうな...
引用: https://redd.it/97hdl7
100 ふろぺじ! 海外の反応
【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!大迫が決勝点!【海外の反応】
外国人「静岡ホビーショーに展示されていた建造中デス・スターIIが凄すぎる!」【海外の反応】
大谷翔平がメジャー初ホームラン!本拠地初打席での一発!ベンチでの祝福も話題に【海外の反応】
外国人「イニエスタがキャプテン翼の作者高橋陽一に出会った!」【海外の反応】
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「G7サミット中にこんな緊迫した状況があったようだ...」【海外の反応】
外国人「日本にはキリストとブッダが一緒に暮らすアニメがあるらしい…」【海外の反応】
外国人「今日隣にこんな痛車が止まっていたよ…」【海外の反応】
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
外国人「日本のアマゾンCMと同じことを実際にやってみた結果...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「山火事の中スプリンクラーを付けたまま避難した住人の家がコレ」
外国人「日本の大きさをヨーロッパに重ねて比較してみた」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「トランプ大統領との握手撮影を終えた日本の安倍首相のリアクションがこれ」
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】

メキシコ中部イダルゴ(Hidalgo)州で14日、7月に行われた下院選挙で当選したばかりの女性次期議員が車で移動中に襲撃され、誘拐された。警察関係者が明らかにした。女性は中部ベラクルス(Veracruz)州選出のアスセーナ・ロドリゲス・サモラ(Azucena Rodriguez Zamora)氏。隣接するイダルゴ州の幹線道路を車で走っている途中、別の車に乗っていた男らから車に銃撃を受けた。車は横転し、同乗していた2人が負傷。その後、男らはロドリゲス・サモラ氏を引きずり出し、連れ去ったという。イダルゴ州ではこれに先立ち、中部プエブラ(Puebla)州の首長が同様に路上で襲撃を受けて誘拐され、6日に遺体で発見されている。地元調査会社のまとめによると、メキシコで7月1日に実施された各種選挙の期間中には少なくとも152人が死亡し、選挙中の死者としては国内史上最多を記録している。(AFP)
「メキシコで当選したばかりの議員が誘拐される」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 7649 points
物騒で悲しいニュースだ...
マフィアは彼らのビジネスに干渉してくるであろう人間を傷付ける、もしくは殺すことを躊躇しないんだな...
3 FrontPageのAnonymousさん 3914 points
>>2
メキシコの麻薬ギャングは残忍過ぎる。
ISISと同じレベルの残忍さだよ...
4 FrontPageのAnonymousさん 2588 points
>>3
ISISのPR方法は麻薬カルテルから学んだものだと僕は考えてるよ。
5 FrontPageのAnonymousさん 1861 points
>>4
カルテルのプロパガンダは彼らが支配している地域では効果が凄く出てるんだ。
メキシコの農村部では君達が信じられないほど麻薬カルテルの人気が高い。
農村部の人々はカルテルが政府と戦っていると考えていて、カルテル側は彼らのために道路を建設したり電線を引いたりしているんだよ。
興味深い話だ。
6 FrontPageのAnonymousさん 3091 points
メキシコの犯罪は手に負えないレベルになってるな...
去年に続いて今年もまた殺人数が過去最高を記録しそうだ。
7 FrontPageのAnonymousさん 1325 points
>>6
だが犠牲者数が年間6万人のブラジルには勝てないだろう??
ブラジルはリアルPUBG状態なんだよ。
8 FrontPageのAnonymousさん 77 points
>>6
逆と考えても良いかもしれない。
政府の勢力が強まっているからこそ、カルテルがより攻撃的になっているのかも。
9 FrontPageのAnonymousさん 43 points
>>8
ビンゴ。
10年前の方が死者数は多かった。
ここ数年はカルテルと仲が良い大統領のおかげで死者数が減っていった。
...その結果支持率は20%を下回っているんだけどね。
そして次期大統領はカルテルに強く反抗すると考えられている。
だからこそカルテルはこういう反応をしているんだろう。
10 FrontPageのAnonymousさん 2376 points
果たしてアメリカの議員は勇気を持って仕事を続けることが出来るだろうか?
誘拐を推奨するわけではないが、このような事件に巻き込まれる可能性があると知りながらも政府の仕事に就く人達を尊敬するよ。
11 FrontPageのAnonymousさん 898 points
>>10
適した警備を雇える金がある人達だけが議員になろうとするんだろう。
12 FrontPageのAnonymousさん 1079 points
>>11
つまり何も変わらないんだね。
13 FrontPageのAnonymousさん 1167 points
酷い状況だな...
14 FrontPageのAnonymousさん 862 points
>>13
本当にそう思う...
政府が腐敗と戦おうとする議員を守れないのなら、カルテルを止めることは出来ないよ。
15 FrontPageのAnonymousさん 47 points
>>13
メキシコでは去年だけでも3万人以上が殺害された。
カルテルの残忍さは狂ってる。
16 FrontPageのAnonymousさん 383 points
80年台のコロンビアのような状態なんだな...
17 FrontPageのAnonymousさん 335 points
政府関係者には手榴弾の携行を許可すべきだな。
誘拐から逃れることは出来ないだろうが、それが成功することもなくなる。
カルテルの成功に繋がるよりかはマシだと思う。
18 FrontPageのAnonymousさん 26 points
>>17
馬鹿げた「解決策」だな...
19 FrontPageのAnonymousさん 166 points
このような状態に陥ってしまった国はどうやれば立ち直ることが出来るんだ?
20 FrontPageのAnonymousさん 103 points
>>19
大革命が起きることしか考えられないな。
21 FrontPageのAnonymousさん 55 points
>>19
君は「このような状態から正常に戻った国はあるのか?」と質問するべきだな。
歴史的には...僕は知らない。
22 FrontPageのAnonymousさん 30 points
>>21
コロンビアの例を見てみろ。
答えはイエス。
23 FrontPageのAnonymousさん 41 points
他国からの支援無しでメキシコのこの状態が改善する方法はあるんだろうか...?
24 FrontPageのAnonymousさん 54 points
>>23
正直どうにもならないと思う。
25 FrontPageのAnonymousさん 57 points
今バットマンを一番必要としている国はメキシコだろうな...
引用: https://redd.it/97hdl7
100 ふろぺじ! 海外の反応
【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!大迫が決勝点!【海外の反応】
外国人「静岡ホビーショーに展示されていた建造中デス・スターIIが凄すぎる!」【海外の反応】
大谷翔平がメジャー初ホームラン!本拠地初打席での一発!ベンチでの祝福も話題に【海外の反応】
外国人「イニエスタがキャプテン翼の作者高橋陽一に出会った!」【海外の反応】
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「G7サミット中にこんな緊迫した状況があったようだ...」【海外の反応】
外国人「日本にはキリストとブッダが一緒に暮らすアニメがあるらしい…」【海外の反応】
外国人「今日隣にこんな痛車が止まっていたよ…」【海外の反応】
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
外国人「日本のアマゾンCMと同じことを実際にやってみた結果...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「山火事の中スプリンクラーを付けたまま避難した住人の家がコレ」
外国人「日本の大きさをヨーロッパに重ねて比較してみた」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「トランプ大統領との握手撮影を終えた日本の安倍首相のリアクションがこれ」
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
他国に頼らず自力でなんとかするなら
やはりドゥテルテみたいにやるしかないんかなぁ
まああっちもうまくいくかは分からんし
メキシコはフィリピンより更に難易度高そうだが
まったく楽な仕事しかしないんだから
今回の襲撃も、身内でスケジュール漏らしたのが居るだろう
八方塞がりですわ
逆らった農場は使用人から家族から関わった人間全て皆殺し。
その動画も沢山ある。
恐怖支配で人気だったことなど一度もない。
合法的に皆殺しにできるというわけか
そういう報道なら見たことあるよ そこは政府がしないからカルテルがしてという感じだったが
まぁ実際は10の通りで言うこと聞くところはという感じなんだろうけどな
協力的な馬鹿な人間には甘い汁吸えるようにするんだぞ
そして「彼らは良い人達だ」と宣伝させる
誰でも考え付くやり方だぞ
大統領以下、権限を握る政府関係者がマフィアに絡んだり屈した人間。
だからトランプが壁を立てる発言や、企業撤退、直接大統領を見下す発言をしたりしてる。
マフィアで成り立ってる国、それがメキシコ。
死なないように輸血しながら全身の皮を削ぎ落としたり生きたまま心臓をえぐり出されたりされるからな
隣国アメリカが無関心なあたり一枚噛んでそうな気がするんだよな
こんな事があるからドゥテルテ大統領は強引なやり方で組織を早期壊滅してる(最中)
綺麗事じゃ変らないんだよ、メキシコなんて軍隊だってスパイが潜んでてほぼ手出しできない。
人権派だかなんだか知らんけど、口先ばかりでカルテルには何も出来ない。
そのあたりはいくらでも報道されてるから探せ
20年以上前の最強麻薬カルテルのボス、パブロ・エスコバルとか地元の人には未だに「オヤジ」とか「ボス」とか呼ばれてるくらい人気。
元々メキシコは政治が腐ってるから、外資稼いで地元に還元するカルテルは人気なんだよ。十人中八人はカルテル好きで、残りひとりは殺されてもう一人がその遺族って状態
明確な悪がそこにはあるんだからアメリカ軍は壊滅させるべきだと思うけど。
大体麻薬マフィアをここまで成長させたとにはアメリカのおかげがあるんだけどな。
パブロ・エスコバルはコロンビアのメデジンカルテルな。
まぁメキシコのカルテルも同じようにやってるかも知れんが。
メヒコになったら立て直すのは難しい
元メキシコ陸軍特殊部隊隊長(アメリカの特殊部隊から訓練を受けた)が麻薬カルテルを作って、メキシコ最凶の麻薬カルテルと恐れられた
2016年の抗争による犠牲者数は内戦中のイラクやアフガンよりも多かった
それがメキシコという国だから、今更驚きはしないが
若く有望な女性が無残に頃される事件が多いのは哀しいことだ
畑もマフィアが居そうな場所も
一般人に犠牲が出る~とかで120%無理だろうけど
そりゃCIAでも絡んで無いと米国製武器で武装なんて出来ないだろwww
小型潜水艦まで持ってるらしいし、ただISISみたいに勝手に独立して野放し状態なんだろうがwww
※18
日本も同じで政治家が覚悟足りずやることが民主主義と言い訳して何もしないからな
議席3/2もあれば普通の国なら1週間以内に大概のことは対応する法案通すからなwww
オーストラリアの首相の息子嫁が共産党の人間でも他の政治家が対応してるのになwww
女は無能で責任感なく引っ掻き回すだけだからな
東京都知事の小池見てみろwwwwwwwwww
人殺しても次々沸くからモンサントの農薬撒けばぺんぺん草も生えなくなって丁度良いwww
北朝鮮になるwww
メキシコのマフィアに捕まった末の拷問死(拷問と呼べるかは微妙だが)だけは勘弁である
こんなにしょっちゅう殺し合いしてるのにまだ多い
繁殖しすぎだ
コメントする