1 FrontPageのAnonymousさん


「大坂なおみがツレンコを無力化 6-1 6-1」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 100 points
僕は大坂が全米OPを優勝すると思う。
エンジン全開だ!
3 FrontPageのAnonymousさん 51 points
今年の全米OPは大坂にとってチャンスだよ…
彼女が準決勝で相手を圧倒する未来が見える。
決勝のセレーナ戦は五分五分だね。
セレーナよりも速いサーブを持っているというだけでヤバイ。
4 FrontPageのAnonymousさん 12 points
大坂の静かで内向的で、恥ずかしがり屋な物腰がすごく自分の中で大きな存在になってきている。
アメリカ人としてはアメリカの選手を全米オープンでは応援するべきなんだろうけど、今回はアジアの妹を応援しないと!
5 FrontPageのAnonymousさん 25 points
「ナオミ、初のグランドスラムタイトルを獲得した気持ちはどう?」
「えーと、結構嬉しい…うん (小さく緊張した笑みを浮かべながら)」
引用:https://redd.it/9d8omh
「錦織がチリッチを撃破。 2-6 6-4 7-6 4-6 6-4」スレより
6 FrontPageのAnonymousさん 574 points
錦織は2014全米オープン決勝のリベンジ。
次は準決勝でミルマンジョコビッチと対戦。
7 FrontPageのAnonymousさん 111 points
ケイがグランドスラムの準決勝に帰ってきてくれてすごく嬉しいよ。
彼の復活劇は凄まじいね。
39位までランキングを落としていたのに。
8 FrontPageのAnonymousさん 43 points
>>7
39位までしかオチていなかったの?
彼がチャレンジャーでもがいていた時を考えると、もっと下がっている感じがしたよ。
そこからこんなにも早くグランドスラムの準決勝まで戻ってきたんだから、本当にすごい。
9 FrontPageのAnonymousさん 85 points
第5セットは最高だった。
10 FrontPageのAnonymousさん 51 points
>>9
あんなにしょっちゅう怪我をしていたのに、どうしてあそこまで第5セットに最高のプレーができたんだろう。
他の怪我しがちな選手は、フルセットであそこまで万全に戦うことはできないのに。
なんて化物だ!
11 FrontPageのAnonymousさん 332 points
錦織がよくやっているのがすごく嬉しい。
ミルマン相手には苦戦しそうだけど。
12 FrontPageのAnonymousさん 163 points
>>11
明日にはミルマンは33のグランドスラムタイトルを倒した選手になっている。
誰も彼は止められない。
13 FrontPageのAnonymousさん 94 points
>>12
彼が優勝したら50タイトルだね。
誰もが待ち望んでいた次世代の新星になるぞ。
14 FrontPageのAnonymousさん 50 points
>>13
ああ、そうだね。29歳の新星だ。
僕らはただ間違った方向を見ていただけさ!
15 FrontPageのAnonymousさん 123 points
なんて勝利だ。
錦織の活躍が本当に嬉しいよ。
16 FrontPageのAnonymousさん 40 points
今大会本当に面白い。
ケイはおめでとう。
17 FrontPageのAnonymousさん 72 points
なんて好ましい男なんだ。
もしジョコビッチが勝ち進めば、素晴らしい準決勝になるね。
18 FrontPageのAnonymousさん 66 points
ケイと大坂?いこうぜ!!
今年の全米オープンは本当に楽しいよ。
フェデラーが負けてしまったことを除けばね。
19 FrontPageのAnonymousさん 32 points
ケイは4強時代にグランドスラムを優勝できなかった選手としては、最高の選手だろう。
ガラスの身体じゃなければ…
20 FrontPageのAnonymousさん 6 points
よくやった。
勝利に値するプレーだった。
引用: https://redd.it/9dbhwt
100 ふろぺじ! 海外の反応
【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!大迫が決勝点!【海外の反応】
外国人「静岡ホビーショーに展示されていた建造中デス・スターIIが凄すぎる!」【海外の反応】
大谷翔平がメジャー初ホームラン!本拠地初打席での一発!ベンチでの祝福も話題に【海外の反応】
外国人「イニエスタがキャプテン翼の作者高橋陽一に出会った!」【海外の反応】
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「G7サミット中にこんな緊迫した状況があったようだ...」【海外の反応】
外国人「日本にはキリストとブッダが一緒に暮らすアニメがあるらしい…」【海外の反応】
外国人「今日隣にこんな痛車が止まっていたよ…」【海外の反応】
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
外国人「日本のアマゾンCMと同じことを実際にやってみた結果...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「山火事の中スプリンクラーを付けたまま避難した住人の家がコレ」
外国人「日本の大きさをヨーロッパに重ねて比較してみた」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「トランプ大統領との握手撮影を終えた日本の安倍首相のリアクションがこれ」
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
2 FrontPageのAnonymousさん 100 points
僕は大坂が全米OPを優勝すると思う。
エンジン全開だ!
3 FrontPageのAnonymousさん 51 points
今年の全米OPは大坂にとってチャンスだよ…
彼女が準決勝で相手を圧倒する未来が見える。
決勝のセレーナ戦は五分五分だね。
セレーナよりも速いサーブを持っているというだけでヤバイ。
4 FrontPageのAnonymousさん 12 points
大坂の静かで内向的で、恥ずかしがり屋な物腰がすごく自分の中で大きな存在になってきている。
アメリカ人としてはアメリカの選手を全米オープンでは応援するべきなんだろうけど、今回はアジアの妹を応援しないと!
5 FrontPageのAnonymousさん 25 points
「ナオミ、初のグランドスラムタイトルを獲得した気持ちはどう?」
「えーと、結構嬉しい…うん (小さく緊張した笑みを浮かべながら)」
引用:https://redd.it/9d8omh
「錦織がチリッチを撃破。 2-6 6-4 7-6 4-6 6-4」スレより
6 FrontPageのAnonymousさん 574 points
錦織は2014全米オープン決勝のリベンジ。
次は準決勝で
7 FrontPageのAnonymousさん 111 points
ケイがグランドスラムの準決勝に帰ってきてくれてすごく嬉しいよ。
彼の復活劇は凄まじいね。
39位までランキングを落としていたのに。
8 FrontPageのAnonymousさん 43 points
>>7
39位までしかオチていなかったの?
彼がチャレンジャーでもがいていた時を考えると、もっと下がっている感じがしたよ。
そこからこんなにも早くグランドスラムの準決勝まで戻ってきたんだから、本当にすごい。
9 FrontPageのAnonymousさん 85 points
第5セットは最高だった。
10 FrontPageのAnonymousさん 51 points
>>9
あんなにしょっちゅう怪我をしていたのに、どうしてあそこまで第5セットに最高のプレーができたんだろう。
他の怪我しがちな選手は、フルセットであそこまで万全に戦うことはできないのに。
なんて化物だ!
11 FrontPageのAnonymousさん 332 points
錦織がよくやっているのがすごく嬉しい。
ミルマン相手には苦戦しそうだけど。
12 FrontPageのAnonymousさん 163 points
>>11
明日にはミルマンは33のグランドスラムタイトルを倒した選手になっている。
誰も彼は止められない。
13 FrontPageのAnonymousさん 94 points
>>12
彼が優勝したら50タイトルだね。
誰もが待ち望んでいた次世代の新星になるぞ。
14 FrontPageのAnonymousさん 50 points
>>13
ああ、そうだね。29歳の新星だ。
僕らはただ間違った方向を見ていただけさ!
15 FrontPageのAnonymousさん 123 points
なんて勝利だ。
錦織の活躍が本当に嬉しいよ。
16 FrontPageのAnonymousさん 40 points
今大会本当に面白い。
ケイはおめでとう。
17 FrontPageのAnonymousさん 72 points
なんて好ましい男なんだ。
もしジョコビッチが勝ち進めば、素晴らしい準決勝になるね。
18 FrontPageのAnonymousさん 66 points
ケイと大坂?いこうぜ!!
今年の全米オープンは本当に楽しいよ。
フェデラーが負けてしまったことを除けばね。
19 FrontPageのAnonymousさん 32 points
ケイは4強時代にグランドスラムを優勝できなかった選手としては、最高の選手だろう。
ガラスの身体じゃなければ…
20 FrontPageのAnonymousさん 6 points
よくやった。
勝利に値するプレーだった。
引用: https://redd.it/9dbhwt
100 ふろぺじ! 海外の反応
【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!大迫が決勝点!【海外の反応】
外国人「静岡ホビーショーに展示されていた建造中デス・スターIIが凄すぎる!」【海外の反応】
大谷翔平がメジャー初ホームラン!本拠地初打席での一発!ベンチでの祝福も話題に【海外の反応】
外国人「イニエスタがキャプテン翼の作者高橋陽一に出会った!」【海外の反応】
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「G7サミット中にこんな緊迫した状況があったようだ...」【海外の反応】
外国人「日本にはキリストとブッダが一緒に暮らすアニメがあるらしい…」【海外の反応】
外国人「今日隣にこんな痛車が止まっていたよ…」【海外の反応】
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
外国人「日本のアマゾンCMと同じことを実際にやってみた結果...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「山火事の中スプリンクラーを付けたまま避難した住人の家がコレ」
外国人「日本の大きさをヨーロッパに重ねて比較してみた」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「トランプ大統領との握手撮影を終えた日本の安倍首相のリアクションがこれ」
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
大坂「・・・暑い」
スタジオ(苦笑)
たしかにシャイだな。
スプーン突っ込んでる感がハンパナイ
言いたい事はわかる
わかるけど顔は中田翔なんで多少は認めてあげて
ナゴヤさんもガンバレヨ
因みにテニスでの国籍で日本を選んだのはハイチ系米国人のお父さん。
本人にどういう意図があったのかはもちろん知らないが、
スポーツ選手のように国籍を掲げて戦う職種においては、国籍を一本に絞るべきと考えるな
国籍のみならず、二股かけたどっちつかずの曖昧な態度では結局どちらの国民にも本当に愛されることはないだろうな
この先ずっと日本を代表する、国民に愛されるプレーヤーとしてやっていくのであれば、完全な日本名になるほうが有利だろう
父親にしてみれば自国のルーツを娘の名前にはもちろん入れたかったのだろうが、
娘の将来のことを考えて、敢えて日本名にして日本国籍を勧めたのだろう
それだけの決意があったことは確かだな
>オーサカさんのおかげで何もしなくても大阪の好感度や認知度上昇中!
下落中だよ
日本人の国家は日本だけ
しかし黒人の国家は沢山ある
混血が増えれば増えるほど価値は暴落するよ
日本人の希少価値が消滅するわけから当然だろ
ウィリアムズ兄弟の後継者やね
そういう考えは二重国籍を認めない国特有と考えた方がいい
フェデラーは南アフリカとの二重国籍でパスポートも2つ持ってるけど、そんなことを気にするスイス人はいない
姓が大坂なのは単に婿入りしたからじゃないかね
ナオミって日本人にも馴染みのある名前だけど、実はキリスト教圏でも一般的な女性名
偏向報道と言うのは政治だけじゃないな。
そんなに日本大好きなら日本語くらい正確に使ってもらいたいね。偽日本大好きな人※9よ。
ざんねんだ
コメントする