1 FrontPageのAnonymousさん 81487 points


「この赤ちゃんコアラは昨日の朝、お母さんの袋から落ちた後に近くの家まで這って、アーシャというゴールデンレトリバーに掴まって夜の寒さをしのいでいたところを見つかった」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 3393 points
ちょっとお母さんの袋に入っているには大きい気がするな。
3 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 2743 points
>>2
良い目の付け所だ、ひょっとしたら君の方が合っているかも…
僕は獣医のFacebookでの発言をコピーしているだけなんだけど、僕の考えよりも彼の方が正しいだろうから。
4 FrontPageのAnonymousさん 681 points
真面目な話、ゴールデンレトリバーは自分の知る限り最も落ち着いていて、面倒見の良い犬だよ。
以前うちで飼っていたハムスターが夜中に脱走したことがあったんだ。
その時ハムスターの場所を教えてくれたのが、うちの犬が妙な感じに部屋の隅を嗅いで、こっちを気にする仕草をしてきたことだったんだ。
5 FrontPageのAnonymousさん 62 points
>>4
こういう話は嫉妬しちゃうな。
うちのシベリアンはどんなに小さくても、可愛くても、攻撃しちゃうだろうから。
6 FrontPageのAnonymousさん 8993 points
こうして犬はクラミジアに感染してしまったのだった。
※
コアラの多数はクラミジアに感染しています。
7 FrontPageのAnonymousさん 2616 points
>>6
それは僕たちも同じさ。
時間の問題でしかないんだよ。
8 FrontPageのAnonymousさん 1632 points
>>7
何言ってるんだコアラフ○ッカーめ
9 FrontPageのAnonymousさん 496 points
>>6
オウムも結構持ってるよ!
うちの鳥の検査をした時にはショックを受けたものさ。
あとハリネズミはヘルペスを持ってることもあるね。
10 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 865 points
写真と情報はクリス・ブラウン獣医のFaceBookから。
リンクはある理由から貼れない。
11 FrontPageのAnonymousさん 1286 points
>>10
見つけたぞ。
12 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 267 points
>>11
ありがとう、相棒。
13 FrontPageのAnonymousさん 136 points
>>11
寒い夜の中、この犬が外に放り出されていた件について誰も怒っていないのが意外。
14 FrontPageのAnonymousさん 239 points
>>13
4℃って40Fくらいだし、うちの犬もそれくらいの気温の中眠るのは大好きだよ。
だから非難するなんてもっての外さ。
雪が降ってる中で横になることすらあるんだから。
15 FrontPageのAnonymousさん 142 points
待って、これ私の名前じゃない!
16 FrontPageのAnonymousさん 154 points
>>15
やあ、コアラ!
17 FrontPageのAnonymousさん 52 points
>>15
俺を覚えておけよ!6ヶ月後だ
突然君の名前を呼んで震え上がらせてやるからな
18 FrontPageのAnonymousさん(>>15) 14 points
>>17
やめなさい、アハハ!
19 FrontPageのAnonymousさん 164 points
アーシャってヒンディー語で希望っていう意味なんだよね。
20 FrontPageのAnonymousさん 25 points
パチパチパチパチ
引用: https://redd.it/9jq7w5
100 ふろぺじ! 海外の反応
【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!大迫が決勝点!【海外の反応】
外国人「静岡ホビーショーに展示されていた建造中デス・スターIIが凄すぎる!」【海外の反応】
大谷翔平がメジャー初ホームラン!本拠地初打席での一発!ベンチでの祝福も話題に【海外の反応】
外国人「イニエスタがキャプテン翼の作者高橋陽一に出会った!」【海外の反応】
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「G7サミット中にこんな緊迫した状況があったようだ...」【海外の反応】
外国人「日本にはキリストとブッダが一緒に暮らすアニメがあるらしい…」【海外の反応】
外国人「今日隣にこんな痛車が止まっていたよ…」【海外の反応】
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
外国人「日本のアマゾンCMと同じことを実際にやってみた結果...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「山火事の中スプリンクラーを付けたまま避難した住人の家がコレ」
外国人「日本の大きさをヨーロッパに重ねて比較してみた」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「トランプ大統領との握手撮影を終えた日本の安倍首相のリアクションがこれ」
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
2 FrontPageのAnonymousさん 3393 points
ちょっとお母さんの袋に入っているには大きい気がするな。
3 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 2743 points
>>2
良い目の付け所だ、ひょっとしたら君の方が合っているかも…
僕は獣医のFacebookでの発言をコピーしているだけなんだけど、僕の考えよりも彼の方が正しいだろうから。
4 FrontPageのAnonymousさん 681 points
真面目な話、ゴールデンレトリバーは自分の知る限り最も落ち着いていて、面倒見の良い犬だよ。
以前うちで飼っていたハムスターが夜中に脱走したことがあったんだ。
その時ハムスターの場所を教えてくれたのが、うちの犬が妙な感じに部屋の隅を嗅いで、こっちを気にする仕草をしてきたことだったんだ。
5 FrontPageのAnonymousさん 62 points
>>4
こういう話は嫉妬しちゃうな。
うちのシベリアンはどんなに小さくても、可愛くても、攻撃しちゃうだろうから。
6 FrontPageのAnonymousさん 8993 points
こうして犬はクラミジアに感染してしまったのだった。
※
コアラの多数はクラミジアに感染しています。
7 FrontPageのAnonymousさん 2616 points
>>6
それは僕たちも同じさ。
時間の問題でしかないんだよ。
8 FrontPageのAnonymousさん 1632 points
>>7
何言ってるんだコアラフ○ッカーめ
9 FrontPageのAnonymousさん 496 points
>>6
オウムも結構持ってるよ!
うちの鳥の検査をした時にはショックを受けたものさ。
あとハリネズミはヘルペスを持ってることもあるね。
10 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 865 points
写真と情報はクリス・ブラウン獣医のFaceBookから。
リンクはある理由から貼れない。
11 FrontPageのAnonymousさん 1286 points
>>10
見つけたぞ。
このゴールデンレトリバーは小さなコアラが突然寒い中に独りになってしまった事で、最も意図せぬライフセーバーとなった。
赤ちゃんコアラは夜にお母さんの袋から落ちてしまった。
お母さんなしで、4℃まで下がった気温を生き抜くことができないコアラは、近くの家の裏庭に偶然眠っていたレトリバーのアーシャに全てを託す事にした。
アーシャにとってはとても困惑した時間だっただろういが、彼女はコアラを温め、低体温による死を防いだのだ。
コアラは翌朝アーシャの飼い主に発見された時も、アーシャにしがみついたままだった。
赤ちゃんコアラは間違った場所、時間に落ちてしまうことも十分あり得ただろう。
赤ちゃんコアラはこれから野生に帰す前に人の手によって育てられることになる。
非常に素敵な毛皮を持った里親には、これからずっと感謝をしなければならない。
12 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 267 points
>>11
ありがとう、相棒。
13 FrontPageのAnonymousさん 136 points
>>11
寒い夜の中、この犬が外に放り出されていた件について誰も怒っていないのが意外。
14 FrontPageのAnonymousさん 239 points
>>13
4℃って40Fくらいだし、うちの犬もそれくらいの気温の中眠るのは大好きだよ。
だから非難するなんてもっての外さ。
雪が降ってる中で横になることすらあるんだから。
15 FrontPageのAnonymousさん 142 points
待って、これ私の名前じゃない!
16 FrontPageのAnonymousさん 154 points
>>15
やあ、コアラ!
17 FrontPageのAnonymousさん 52 points
>>15
俺を覚えておけよ!6ヶ月後だ
突然君の名前を呼んで震え上がらせてやるからな
18 FrontPageのAnonymousさん(>>15) 14 points
>>17
やめなさい、アハハ!
19 FrontPageのAnonymousさん 164 points
アーシャってヒンディー語で希望っていう意味なんだよね。
20 FrontPageのAnonymousさん 25 points
パチパチパチパチ
引用: https://redd.it/9jq7w5
100 ふろぺじ! 海外の反応
【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!大迫が決勝点!【海外の反応】
外国人「静岡ホビーショーに展示されていた建造中デス・スターIIが凄すぎる!」【海外の反応】
大谷翔平がメジャー初ホームラン!本拠地初打席での一発!ベンチでの祝福も話題に【海外の反応】
外国人「イニエスタがキャプテン翼の作者高橋陽一に出会った!」【海外の反応】
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「G7サミット中にこんな緊迫した状況があったようだ...」【海外の反応】
外国人「日本にはキリストとブッダが一緒に暮らすアニメがあるらしい…」【海外の反応】
外国人「今日隣にこんな痛車が止まっていたよ…」【海外の反応】
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
外国人「日本のアマゾンCMと同じことを実際にやってみた結果...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「山火事の中スプリンクラーを付けたまま避難した住人の家がコレ」
外国人「日本の大きさをヨーロッパに重ねて比較してみた」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「トランプ大統領との握手撮影を終えた日本の安倍首相のリアクションがこれ」
外国人「僕が働いている映画館でとなりのトトロ上映会が満席だった!」【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
毛だけにしがみついてる感じなのかな。
特にゴルレトは保護者意識パない
放し飼いNGで野良犬いないせいでこういうエピソードがない
そのかわり噛みつき事故も圧倒的に少ないというメリットもある
それより短気なテリア系だったらちょっと悲惨なことになってると思う。
我が家のゴールデンも仔猫を1匹育てあげた
猫は犬っぽい性格になって他の先住猫とは馴染めなくなったけど
ええ話や・・・
基本攻撃的で気まぐれだけど
コメントする