1 FrontPageのAnonymousさん 2348 points


ANIME NEWS NETWORKより
『君の名は。』が『崖の上のポニョ』の155億円に迫っています。
新海誠監督の『君の名は。』の興行収入が日曜日までに154億1488万8300円に達しました。
日本では公開52日で1184万2864枚のチケットを売り上げています。
また、土曜日には世界三大ファンタスティック映画祭の一つ、スペインの「シッチェス・カタルーニャ国際映画祭」のアニメーション作品部門の最優秀長編作品賞を受賞しました。
2 FrontPageのAnonymousさん 203 points
一体この映画はあとどれだけのお金を稼ぎ出すんだろうな…
3 FrontPageのAnonymousさん 94 points
>>2
最高で合計250-300億、アナと雪の女王を抜くくらいじゃないかな。
4 FrontPageのAnonymousさん 168 points
>>3
公開からもうすぐ二ヶ月になるからなあ、アナと雪の女王を抜けるとは思えないわ。
そこに迫れるともね。
5 FrontPageのAnonymousさん 86 points
>>4
この二ヶ月は日本だけだから、これから中国とかアメリカなんかで公開されたらまた変わるんじゃない?
6 FrontPageのAnonymousさん 164 points
>>5
この映画が日本以外で100億円も稼げるかというと、どうかな。
可能性はあるかもしれないけど、低そうだよ。
あと世界中の売上を合算して日本国内のみのアナと雪の女王と比べるのは違うよね。
7 FrontPageのAnonymousさん 509 points
この映画が大好きになり過ぎると、新海誠が今朝何を食べたのか、とか投稿されるようになりそうだわ。
8 FrontPageのAnonymousさん 49 points
>>7
彼のツイッターを見れば食べたものの写真とか結構投稿してあるぞw
9 FrontPageのAnonymousさん 59 points
FUNIMATIONはやくしてくれ!
10 FrontPageのAnonymousさん 77 points
日曜日にLondon BFI film festivalで観てきたよ。
本当に素晴らしい映画だった。
これだけの賞賛を受けるのに値する作品だけど、彼の以前の作品とはかなり違っていたね。
新海誠が映画祭の主催者から短いインタビューを受けるコーナーもあったんだ。
これには衝撃を受けたね。
まさか彼が現地に来ているなんて思いもしなかったから。
※
11 FrontPageのAnonymousさん 25 points
>>10
同じくその場にいたよ!
僕と友人は新海誠がステージに招かれた時に顎が外れるような思いだったよ。
12 FrontPageのAnonymousさん 677 points
フランスでは12月18日に公開だ!

13 FrontPageのAnonymousさん 128 points
>>12
世界中の国がアメリカよりも先に上映されていく。
14 FrontPageのAnonymousさん 60 points
>>13
まあアニメ関連の作品だとフランスは大抵アメリカよりも早いよね。
傷物語Ⅱの映画に限って言えば、日本の一週間後に公開されていたし。
15 FrontPageのAnonymousさん 25 points
>>14
フランスはもうアニメ、マンガ、ライトノベルのための場所だよね。
君たちがいつもいい作品に先に触れることが出来るのがすごく羨ましいよ。
16 FrontPageのAnonymousさん 93 points
ドイツにも頼むドイツにも頼むドイツにも頼む
17 FrontPageのAnonymousさん 126 points
>>16
またフランスに侵略しに来ればいいじゃないか。
18 FrontPageのAnonymousさん 430 points
『君の名は。』が11月3日にシンガポールにやってくるぞ!

19 FrontPageのAnonymousさん 52 points
>>18
当然だよな。
僕がこの国を離れた一ヶ月後に上映を始めるのか。
当然だよな。
みんな楽しんでくれよな…。
20 FrontPageのAnonymousさん 13 points
>>18
いいね!
あとは『聲の形』も一緒に来てくれれば!
引用:https://redd.it/57wk44 https://redd.it/57x8xb https://redd.it/57rtrx
関連記事
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』イギリス&アイルランドで11月24日から公開!【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「池袋のポケモンセンターはハロウィンの準備が出来ているみたいだ」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「もうすぐだ…!」ファイナルファンタジーXVの発売日が正式発表!その他情報も続々公開
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「潰れちまえ!」KONAMI法務部が小島氏のTheGameAword出席を禁じ海外ファンが激怒
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
『君の名は。』が『崖の上のポニョ』の155億円に迫っています。
新海誠監督の『君の名は。』の興行収入が日曜日までに154億1488万8300円に達しました。
日本では公開52日で1184万2864枚のチケットを売り上げています。
また、土曜日には世界三大ファンタスティック映画祭の一つ、スペインの「シッチェス・カタルーニャ国際映画祭」のアニメーション作品部門の最優秀長編作品賞を受賞しました。
2 FrontPageのAnonymousさん 203 points
一体この映画はあとどれだけのお金を稼ぎ出すんだろうな…
3 FrontPageのAnonymousさん 94 points
>>2
最高で合計250-300億、アナと雪の女王を抜くくらいじゃないかな。
4 FrontPageのAnonymousさん 168 points
>>3
公開からもうすぐ二ヶ月になるからなあ、アナと雪の女王を抜けるとは思えないわ。
そこに迫れるともね。
5 FrontPageのAnonymousさん 86 points
>>4
この二ヶ月は日本だけだから、これから中国とかアメリカなんかで公開されたらまた変わるんじゃない?
6 FrontPageのAnonymousさん 164 points
>>5
この映画が日本以外で100億円も稼げるかというと、どうかな。
可能性はあるかもしれないけど、低そうだよ。
あと世界中の売上を合算して日本国内のみのアナと雪の女王と比べるのは違うよね。
7 FrontPageのAnonymousさん 509 points
この映画が大好きになり過ぎると、新海誠が今朝何を食べたのか、とか投稿されるようになりそうだわ。
8 FrontPageのAnonymousさん 49 points
>>7
彼のツイッターを見れば食べたものの写真とか結構投稿してあるぞw
9 FrontPageのAnonymousさん 59 points
FUNIMATIONはやくしてくれ!
10 FrontPageのAnonymousさん 77 points
日曜日にLondon BFI film festivalで観てきたよ。
本当に素晴らしい映画だった。
これだけの賞賛を受けるのに値する作品だけど、彼の以前の作品とはかなり違っていたね。
新海誠が映画祭の主催者から短いインタビューを受けるコーナーもあったんだ。
これには衝撃を受けたね。
まさか彼が現地に来ているなんて思いもしなかったから。
※
新海誠@shinkaimakoto
ロンドンでのプレミア上映、観客と一緒に上映を観ました。どの国でも同じですが、笑い声や泣き声のたびに励まされます。神木くんも「お隣(の国)にいるから安心です」と言ってくれて笑。 「君の名は。」公式上映 新海 誠監督も出席 https://t.co/wPAvIfySAT #FNN
2016/10/15 13:33:35
11 FrontPageのAnonymousさん 25 points
>>10
同じくその場にいたよ!
僕と友人は新海誠がステージに招かれた時に顎が外れるような思いだったよ。
12 FrontPageのAnonymousさん 677 points
フランスでは12月18日に公開だ!

13 FrontPageのAnonymousさん 128 points
>>12
世界中の国がアメリカよりも先に上映されていく。
14 FrontPageのAnonymousさん 60 points
>>13
まあアニメ関連の作品だとフランスは大抵アメリカよりも早いよね。
傷物語Ⅱの映画に限って言えば、日本の一週間後に公開されていたし。
15 FrontPageのAnonymousさん 25 points
>>14
フランスはもうアニメ、マンガ、ライトノベルのための場所だよね。
君たちがいつもいい作品に先に触れることが出来るのがすごく羨ましいよ。
16 FrontPageのAnonymousさん 93 points
ドイツにも頼むドイツにも頼むドイツにも頼む
17 FrontPageのAnonymousさん 126 points
>>16
またフランスに侵略しに来ればいいじゃないか。
18 FrontPageのAnonymousさん 430 points
『君の名は。』が11月3日にシンガポールにやってくるぞ!

19 FrontPageのAnonymousさん 52 points
>>18
当然だよな。
僕がこの国を離れた一ヶ月後に上映を始めるのか。
当然だよな。
みんな楽しんでくれよな…。
20 FrontPageのAnonymousさん 13 points
>>18
いいね!
あとは『聲の形』も一緒に来てくれれば!
引用:https://redd.it/57wk44 https://redd.it/57x8xb https://redd.it/57rtrx
関連記事
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』イギリス&アイルランドで11月24日から公開!【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「池袋のポケモンセンターはハロウィンの準備が出来ているみたいだ」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「もうすぐだ…!」ファイナルファンタジーXVの発売日が正式発表!その他情報も続々公開
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「潰れちまえ!」KONAMI法務部が小島氏のTheGameAword出席を禁じ海外ファンが激怒
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
海外最速の台湾が今週末でその次、香港より早い
欧米最速は今のところ英国とアイルランドの11月24日
※1
日本でもそうだったように、口コミとSNSがカギかもしれない
幼稚でバカな大人が多い日本だから流行っただけ
どうどう、まあ、涙ふけよ。
どうどう、まあ、鼻水かめよ。
良くも悪くも日本しか受けないよ
はいはい、わかったわかった。悔しいのお。
アメリカ版は音楽英語版もやるみたいだが、それがロンドンやフランスにも適用されるのか気になるところ。
これだけブームになった君の名はでも届かないじゃん
しかもあっちは全世界の沢山の映画館でやってるだろ
こっちは期間限定とか少数の映画館とかだし
ディズニー凄すぎ
李監督の「怒り」がシカトされまくったからって、そんなに怒るなよ
涙拭けよ同胞のクズくん
ってイメージが離れなくて見る気がしない
オタクの高校生縛りは理解できない
台湾ではかなり大々的に広告を打って上映館数の少ない先行上映の時点で興行ランキング3位に入ったらしいから多少期待できるかもしれん
結構いい数字いきそうだね。
アナ雪は宣伝がうまかったと思うわ。あと歌の力も侮れないんだとアナ雪で実感したw
君の名は。=ヲタ+ガキ動員
絶対に勝てない
世界ヒット映画は家族を狙う以外にない
翻訳漫画翻訳ラノベも日本の次に売れるとか信じられない
自分は今日が初見のアラサーだけど、映像美と音楽とのリンクを楽しんできた
特に映像の美しさは大画面で見る価値はあると思う
中身は物語の深みがあるわけでも拈りが効いてるわけでもないが、好きな子の為に一生懸命に走ったり家族や町の皆を助ける為にできる精一杯をしたり、そういう真っ直ぐな素直さはシンプルで好ましいというのが個人的感想
そりゃアナ雪に敵わないかもしれないが、けなすもんじゃない
ジジババならよかったんか?w
オタクが学生時代にこだわるのはナゼ?
その時代に大して良い思いもしてなさそうだけど
カースト下位だったろうに
17歳くらいでヒトとしてとりあえず完成するから。若くて力もみなぎってる
この世代で物語がないほうがおかしい。ロミオとジュリエットだってその世代だし。
別に制服にこだわってるわけじゃないと思うけど
まあ誰とは申しません( ´∀`)
制服が理解できないだのカーストがどうだのと見当違いのことほざいてる間抜けの方が
世間一般では少数派になってるのが理解できない程度の知能だからね
だからいかにも友達居なさそうな言動で嫌い・理解できないっていってる自分を格好いいと思ってんだよね
コメントする