1 FrontPageのAnonymousさん 43287 points

「日本のタコベルで星型のチーズが出て来た」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 10800 points
日本のタコベルではフライドポテトが売っているとは知らなかった。
レシートを見て本当に日本の物か確かめようとしたら...
僕は日本語が読めないと良く分かったよ。
3 FrontPageのAnonymousさん 3696 points
>>2
そもそもタコベルが日本にあるなんて知らなかった...
4 FrontPageのAnonymousさん 1520 points
>>3
数年前にオープンして以来、現在では6店舗(米軍基地内には以前からあった)あるみたいだよ。
店内はアメリカのものより豪華になっていて、僕達が知っているタコベルより少し高い。
客の目の前でタコスを作り、辛さを選ぶ事が出来るんだ。
5 FrontPageのAnonymousさん 346 points
>>4
アメリカのタコベルなら5ドルで普通の食事が出来る。
日本ではどれくらいの値段なんだろう?
6 FrontPageのAnonymousさん 474 points
>>5
多くのセットメニューは1000円ぐらい、つまりアメリカドルで約10ドルでドリンクはお代わり自由。
僕は>>1と同じ食事が780円(ドリンク付き)で食べる事が出来たよ!
7 FrontPageのAnonymousさん 174 points
>>6
クオリティはアメリカと同じくらいなんだろうか?
それとも日本の方が良いの?
8 FrontPageのAnonymousさん 565 points
>>7
日本のケンタッキーやマクドナルドを参考にすれば、アメリカの物より良いクオリティで新鮮、そしてより良いサービスが受けれるよ。
値段は高くなるけどね。
先週サブウェイに行き、半分に切ったローストビーフと小さなドリンク(アメリカ基準で見た場合)を注文したら780円だった。
でも味はちゃんとしたサンドイッチで新鮮なレタスが使われていたよ。
9 FrontPageのAnonymousさん 3516 points
ソースが入った小さなカップを見てどれが星型なのかずっと考えてた。
僕は馬鹿だな...
10 FrontPageのAnonymousさん 1313 points
え、日本のタコベルではフライドポテトを売っているの!?
※現在アメリカのタコベルでは一部店舗を除きフライドポテトが販売されていません。
11 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 1497 points
>>10
「メキシカン・ポテト」として売っていたよ!
チーズにディップして食べるんだ!
12 FrontPageのAnonymousさん 1582 points
>>11
フランスよ!
俺達メキシコはお前たちからフライドポテトとチーズを奪ってやったぜ!
※アメリカではフライドポテトはフレンチフライズ(French fries)と呼ばれています。
13 FrontPageのAnonymousさん 825 points
トルティーヤもこんな星の形をしているね。

14 FrontPageのAnonymousさん 10 points
>>13
こんなもので笑ってしまった自分が恥ずかしい...
15 FrontPageのAnonymousさん 322 points
一方、僕の地元にあるタコベルでは注文を正しく受ける事すら出来ていなかった...
16 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>15
僕がよく行くタコベルではケサディーヤに入っているチーズが溶けていないんだ...
昔は溶けたチーズが入っていたんだが、今では必ず溶けていない。

17 FrontPageのAnonymousさん 167 points
キュートだな...
18 FrontPageのAnonymousさん 88 points
>>17
kawaiiだろ?
19 FrontPageのAnonymousさん 140 points
日本のタコベルでは星型のチーズ、フライドポテト、そしてソフトタコスで包んだハードタコスがあるんだな。
日本は色々混同しているみたいだ。
20 FrontPageのAnonymousさん 264 points
>>19
おいおい、君はダブルデッカー・タコスを知らないのか?
そもそも君はタコベルすら知らないんじゃないのか?

21 FrontPageのAnonymousさん 83 points
最高のファストフードを食べたのは日本だったな。
ビッグマックはテレビCMで見るような物が出て来るし、味も想像通りだった。
22 FrontPageのAnonymousさん 41 points
>>21
僕も同じ感想だよ。
そしてセブンイレブンの食べ物の素晴らしさに驚いた。
23 FrontPageのAnonymousさん 5 points
>>22
日本のセブンイレブンがアメリカにもあったら良いな、と時々思うよ。
アメリカのセブンイレブンは本当に酷いから...
あぁ、あのエッグサラダがまた食べたい...
24 FrontPageのAnonymousさん 4 points
アメリカ国外にあるタコベルはアメリカンフードなのか、それともメキシカンフードなのか...
25 FrontPageのAnonymousさん 4 points
チーズはどうでも良いんだ。
俺達の国のタコベルでもフライドポテトを提供してくれ!
引用: https://redd.it/7lnane
関連記事:
外国人「日本でこんなに小さなビールを見つけた!」【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
ダルビッシュ投手がテキサスファンへの感謝を伝えた新聞広告が話題に【海外の反応】
外国人「ASUSさん、このノートPCの広告は間違ってると思うんです...」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「電車で凄いドレスを着ている人がいた...」【海外の反応】
外国人「イタリアの雑誌が選んだサッカー史上最悪の20秒間のプレーがコレ」【海外の反応】
【閲覧注意】外国人「フランスのパリで発生した反ルペン暴動の写真がコレ」【海外の反応】
外国人「日本の排水口は綺麗すぎて鯉が泳いでいるらしい…」【海外の反応】
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「仕事場に不法侵入された形跡があったので監視カメラを確認したら...」
外国人「君の名は。がアメリカ公開初週で160万ドルを売り上げたぞ!」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「これはどうしようもない…」日本の東名高速で発生した事故の動画が話題に【海外の反応】
外国人「ユナイテッド航空に高級車椅子を破壊された...」【海外の反応】

タコベル(Taco Bell)は、カリフォルニア州アーバイン市に本社を置くアメリカ合衆国の大手ファーストフードチェーン。ヤム・ブランズが親会社である。以前はペプシコーラの一部であった。タコス、ブリート、ナチョス、ケサディーヤなど、「テクス・メクス料理」(テキサス風メキシコ料理)や「カル・メクス料理」(カリフォルニア風メキシコ料理)風の食品を提供する。日本には1980年代に一度進出(東京、名古屋地区などに)したがすぐに撤退し、長らく在日米軍基地内のみの出店となっていたが、2015年2月にアスラポート・ダイニングと日本国内におけるフランチャイズ契約を締結し、日本1号店が2015年4月21日に渋谷区道玄坂にオープンした。(Wikipedia)
「日本のタコベルで星型のチーズが出て来た」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 10800 points
日本のタコベルではフライドポテトが売っているとは知らなかった。
レシートを見て本当に日本の物か確かめようとしたら...
僕は日本語が読めないと良く分かったよ。
3 FrontPageのAnonymousさん 3696 points
>>2
そもそもタコベルが日本にあるなんて知らなかった...
4 FrontPageのAnonymousさん 1520 points
>>3
数年前にオープンして以来、現在では6店舗(米軍基地内には以前からあった)あるみたいだよ。
店内はアメリカのものより豪華になっていて、僕達が知っているタコベルより少し高い。
客の目の前でタコスを作り、辛さを選ぶ事が出来るんだ。
5 FrontPageのAnonymousさん 346 points
>>4
アメリカのタコベルなら5ドルで普通の食事が出来る。
日本ではどれくらいの値段なんだろう?
6 FrontPageのAnonymousさん 474 points
>>5
多くのセットメニューは1000円ぐらい、つまりアメリカドルで約10ドルでドリンクはお代わり自由。
僕は>>1と同じ食事が780円(ドリンク付き)で食べる事が出来たよ!
7 FrontPageのAnonymousさん 174 points
>>6
クオリティはアメリカと同じくらいなんだろうか?
それとも日本の方が良いの?
8 FrontPageのAnonymousさん 565 points
>>7
日本のケンタッキーやマクドナルドを参考にすれば、アメリカの物より良いクオリティで新鮮、そしてより良いサービスが受けれるよ。
値段は高くなるけどね。
先週サブウェイに行き、半分に切ったローストビーフと小さなドリンク(アメリカ基準で見た場合)を注文したら780円だった。
でも味はちゃんとしたサンドイッチで新鮮なレタスが使われていたよ。
9 FrontPageのAnonymousさん 3516 points
ソースが入った小さなカップを見てどれが星型なのかずっと考えてた。
僕は馬鹿だな...
10 FrontPageのAnonymousさん 1313 points
え、日本のタコベルではフライドポテトを売っているの!?
※現在アメリカのタコベルでは一部店舗を除きフライドポテトが販売されていません。
11 FrontPageのAnonymousさん(>>1) 1497 points
>>10
「メキシカン・ポテト」として売っていたよ!
チーズにディップして食べるんだ!
12 FrontPageのAnonymousさん 1582 points
>>11
フランスよ!
俺達メキシコはお前たちからフライドポテトとチーズを奪ってやったぜ!
※アメリカではフライドポテトはフレンチフライズ(French fries)と呼ばれています。
13 FrontPageのAnonymousさん 825 points
トルティーヤもこんな星の形をしているね。

14 FrontPageのAnonymousさん 10 points
>>13
こんなもので笑ってしまった自分が恥ずかしい...
15 FrontPageのAnonymousさん 322 points
一方、僕の地元にあるタコベルでは注文を正しく受ける事すら出来ていなかった...
16 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>15
僕がよく行くタコベルではケサディーヤに入っているチーズが溶けていないんだ...
昔は溶けたチーズが入っていたんだが、今では必ず溶けていない。
ケサディーヤまたはケサディージャ(スペイン語 Quesadilla )とは、メキシコ料理のファストフードである。主な材料はチーズで、トウモロコシ、小麦、または穀粉のトルティーヤまたはマサ(トウモロコシ粉の生地)に包む。(Wikipedia)

17 FrontPageのAnonymousさん 167 points
キュートだな...
18 FrontPageのAnonymousさん 88 points
>>17
kawaiiだろ?
19 FrontPageのAnonymousさん 140 points
日本のタコベルでは星型のチーズ、フライドポテト、そしてソフトタコスで包んだハードタコスがあるんだな。
日本は色々混同しているみたいだ。
現在のアメリカで最も人気のあるタコスは、1940年代の後半に発明されたハードタコ(hard taco)である。ハードタコはトルティーヤをU字型に折り曲げ、トスターダ(英語版)のように油で揚げた硬いタコシェル(taco shell)に味をつけて炒めた牛挽肉、レタスの細切り、トマト、おろしチーズを隙間に詰めて食べる。また、ハードタコに呼応する形で広まったソフトタコ(soft taco)は、ブリートなどに用いられる小麦粉のトルティーヤ(フラワー・トルティーヤ)にハードタコと同じ具を包んで食べる。(Wikipedia)
20 FrontPageのAnonymousさん 264 points
>>19
おいおい、君はダブルデッカー・タコスを知らないのか?
そもそも君はタコベルすら知らないんじゃないのか?

21 FrontPageのAnonymousさん 83 points
最高のファストフードを食べたのは日本だったな。
ビッグマックはテレビCMで見るような物が出て来るし、味も想像通りだった。
22 FrontPageのAnonymousさん 41 points
>>21
僕も同じ感想だよ。
そしてセブンイレブンの食べ物の素晴らしさに驚いた。
23 FrontPageのAnonymousさん 5 points
>>22
日本のセブンイレブンがアメリカにもあったら良いな、と時々思うよ。
アメリカのセブンイレブンは本当に酷いから...
あぁ、あのエッグサラダがまた食べたい...
24 FrontPageのAnonymousさん 4 points
アメリカ国外にあるタコベルはアメリカンフードなのか、それともメキシカンフードなのか...
25 FrontPageのAnonymousさん 4 points
チーズはどうでも良いんだ。
俺達の国のタコベルでもフライドポテトを提供してくれ!
引用: https://redd.it/7lnane
関連記事:
外国人「日本でこんなに小さなビールを見つけた!」【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
ダルビッシュ投手がテキサスファンへの感謝を伝えた新聞広告が話題に【海外の反応】
外国人「ASUSさん、このノートPCの広告は間違ってると思うんです...」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「電車で凄いドレスを着ている人がいた...」【海外の反応】
外国人「イタリアの雑誌が選んだサッカー史上最悪の20秒間のプレーがコレ」【海外の反応】
【閲覧注意】外国人「フランスのパリで発生した反ルペン暴動の写真がコレ」【海外の反応】
外国人「日本の排水口は綺麗すぎて鯉が泳いでいるらしい…」【海外の反応】
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「仕事場に不法侵入された形跡があったので監視カメラを確認したら...」
外国人「君の名は。がアメリカ公開初週で160万ドルを売り上げたぞ!」【海外の反応】
外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「これはどうしようもない…」日本の東名高速で発生した事故の動画が話題に【海外の反応】
外国人「ユナイテッド航空に高級車椅子を破壊された...」【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
小麦粉でも混ぜて伸ばしているのか?
タマゴサンドなんて自分ちで作っても不味くはならないだろう
それらを使った料理がどんな物なのか推して知るべし
日本のタコベルは中身の割には値段高いから買う気にならない。
ということで、他の店で小腹満たしてる
毎度外人さんが本場のとこより日本の店舗でのほうがウマいって言ってるの笑っちゃうな。
日本のマヨなしでは、あの味は再現できないだろうな。
アメリカでも現地生産のキユーピーマヨがあるけど、日本とは味が微妙に違うらしい。
コメントする